2022年9月1日(木)から9月30日(金)まで、井の頭線沿線+調布エリアの店舗を訪れてデジタルスタンプを集めると、ホテルの宿泊招待券や手紙社のグッズなどステキな賞品が抽選で当たる「Meetsいのかしら+ちょうふ~お散歩デジタルスタンプラリー~」を開催します。
参加はコチラ!

店舗に設置されたQRコードをスマートフォンカメラで読み取るだけで、簡単にスタンプが集められ、アプリの面倒なインストールは不要です。

また、参加店舗ではお得な特典が利用でき、QRコードを読み取ったスマートフォン画面の店舗情報から特典画面を見せてサービスを受けられます。

参加店舗は「カフェ」「雑貨」「グルメ」の45店舗!
駅から近い店舗ばかりなので気軽にご参加いただき、お気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか?

また、手紙社とのコラボ企画として9月1日(木)から「京王電鉄×手紙社コラボ記念乗車券第2弾」を数量限定で一般発売します。
詳しくはコチラ!

今回は、「Meetsいのかしら+ちょうふ~お散歩デジタルスタンプラリー~」の“楽しみ方”を3つご紹介します。

 

コース①
<カフェタイム~夜にかけて>
▶15:00 三鷹台駅から徒歩1分の『甘堂ふわ作』でカフェタイム

まずは、『甘堂ふわ作』で“かわいくて美味しい”ケーキを食べながらカフェタイム。
スタンプラリー期間中の暑い時期であれば、冷たくて爽やかなベリーヨーグルトスムージーはいかかでしょうか?

丁寧に作られた綺麗なお菓子が豊富に取り揃えられていて、どれを選んでも美味しい上に“写真映え”も最高です。是非、店舗に訪れてみてください。

 

▶16:30 吉祥寺駅から徒歩7分の『HATTIFNATTの雑貨屋さん』で雑貨めぐり

『HATTIFNATTの雑貨屋さん』で雑貨めぐり。
森の中にある緑いっぱいの雑貨屋さんをコンセプトに、たくさんのハンドメイド作家さんの作品が集まっています。

アクセサリー・ピアス・ポストカードなど、作家さんの個性あふれる作品が並んでおり、まるで宝石箱の中にいるみたいです。是非あなただけの宝物を探してみてください。

 

▶17:30 吉祥寺駅から徒歩5分の『subLime 吉祥寺 井の頭公園店』でディナータイム

自然を感じながら『subLime 吉祥寺 井の頭公園店』でディナー。
井の頭恩賜公園の中という絶好のロケーション、2Fにあるため見晴らしが最高です。表情豊かな公園の景色を一望しながらお食事やお酒が堪能できます。

朝獲れ鮮魚の刺身盛りや宮崎名物のチキン南蛮など、逸品に酔いしれませんか。
美味しい食事・きれいな景色で普段とは違うディナーを楽しんでください。

 

コース②
<お昼時>
▶11:00 久我山駅から徒歩2分の『Supermama mit tobuhi』で雑貨めぐり

『Supermama mit tobuhi』で雑貨めぐり。
店主が日本各地、シンガポールからこだわりのものを集めており、店舗に足を入れた瞬間からワクワク。

食器や装飾品から食品まで個性あふれる品がたくさん並べられています。自分のお気に入りを見つけて買うも良し、お友達や家族へのプレゼントにも喜んでもらえます。
“これが欲しい!”にきっと出会えますね。是非店舗まで訪れてみてください。

 

▶12:00 浜田山駅から徒歩10分の『Kocca Bocca』でランチタイム

『Kocca Bocca』で本格的なピザに舌鼓。

店主はミラノで4年に1度開催されるピザオリンピックの「音楽に合わせてピザ生地を回す部門」で、世界3位となったピザ職人。食後にはバリスタの奥様が作るふわふわクリーミーなラテも楽しめます。

その時々のオススメのピザがあり、どれも味は本格的で最高です。石窯オーブンで仕上げたピザは焼き加減が抜群で、一度食べればリピーターになること間違いなしです。

 

コース③
<お昼時>
▶12:00 柴崎駅から徒歩1分の『手紙舎 2nd STORY』でランチ

落ち着いた雰囲気の『手紙舎 2nd STORY』でランチ。
見た目も美しく美味しいフードメニューを食べて、幸せな気分に浸りませんか?

店内は広く、個性豊かな雑貨達に囲まれながら食事が楽しめます。食後に気に入った雑貨を買うもよし、食前に雑貨を買って席で見せ合ったり眺めたりするもよし。ゆったりくつろげる空間に心酔しましょう。

 

▶13:30 つつじヶ丘駅から徒歩11分の『手紙舎 つつじヶ丘本店』でカフェタイム

お腹と心を満たし、“たそがれ”を求めて『手紙舎 つつじヶ丘本店』に。
落ち着いた雰囲気の外観。店舗に入ると、壁の本棚にレトロな書籍や絵本、雑貨などがずらりと並んでおり、美味しい食事やコーヒーを楽しみながら店内の本を自由に読むことができます。

季節によって変わる「季節のプリンアラモード」はビジュアルが最高に美しく、食欲と幸福感を満たしてくれることでしょう。写真に収めたくなりますね。

――――――――――――――――――――――――――――――
いかがでしょうか?本当に素敵な店舗ばかりにご参加いただいております。
スタンプラリーイベントを機会に訪れてみては・・・?