2019年7月31日(水)までの平日(金曜日除く)に、井の頭線永福町駅・西永福駅周辺の飲食店を女子大生が「はしご酒」する企画「はしご酒×女子大生~飲みすぎちゃっていーのかしら?~」を開催中です!

はしご酒 対象店舗マップ

詳細はこちらから
昭和女子大学×京王電鉄 ‟女子大生が恋する井の頭線プロジェクト″

 

学生証を提示ではしご酒セットを注文!

永福町駅・西永福駅周辺にある対象店舗で学生証を提示すると、通常よりお得な本企画限定の「はしご酒セット」を注文できます。店舗を移動して「はしご酒セット」を繰り返し注文し、女子大生版「はしご酒」を体験!

お得なはしご酒セットは全7種類!基本はドリンク1杯+おつまみ1品です。
メニューをチェックして、お目当ての店舗へ向かいましょう!

[掲載セットは全て1,000円(税込)]
※ソフトドリンクの注文もできます。
※男性も参加可能です。

このメニューが目印!

 

Kamehachiズッケロ(レストラン)

料理長は以前和食のお店で修行していて、和食はもちろん、イタリアン・お寿司など幅広いジャンルの料理を楽しめるお店です。

にんじんサラダと日替おつまみ1品

 

ブーランジェリールフレ(洋食)

ベーカリーに併設されたカフェスペースでは、パスタやオムライスなど本格的な洋食が楽しめます。

アヒージョとバケット

 

ボタ アルタ(カレー)

本日のderiは、化学調味料を使用しておらず優しい味です。
センスの良いインテリアや小物を眺めながら、はしご酒が楽しめます。

本日のderi3種類盛合せ

 

町の洋食屋 グリルマリノ(洋食)

シェフは「オムレツ職人」の肩書を持ち、名物のふっくらとろ~りオムレツは一度食べたらきっと忘れられなくなります。

オムレツ、前菜の盛合せ

 

ヤタイキ永福町(居酒屋)

おつまみがとてもおいしいと定評で、一人で立ち寄るお客様も多いお店です。

じゃこと十六穀米の焼き飯

 

スぺキエ(カレー)

店舗に入った瞬間のスパイスの香りが、食欲をグッと高めます。
かわいらしい食器、インテリア、雑貨など、とても居心地がよいお店です。

野菜とチーズのキーマカレー

 

Hi!!CHAINA(居酒屋)

カウンターの鉄板で調理した作り立てのお料理が楽しめます。

麻婆豆腐と餃子

 

「#井の頭線はしご酒」インスタグラム・キャンペーンを実施中!

「はしご酒×女子大生」の期間中、賞品が当たるインスタグラム・キャンペーンを実施しています!お店では、街を盛り上げたいと企画に賛同してくれた対象店舗の店長さん達が、温かく迎えてくれます。アットホームなお店で、店長さんや周りのお客さんとの会話を楽しみながら、同時開催のインスタキャンペーンにぜひご参加ください!

●投稿期間 ~2019年7月31日(水)

●参加方法 「はしご酒×女子大生」イベント参加中の写真・動画に@swu_845をタグづけし、ハッシュタグ「#井の頭線はしご酒」を付けてインスタグラムに投稿してください。投稿した方の中から抽選で賞品を贈呈します。

●賞品 台湾茶ドリンクスタンド「happylemon 京王新宿店」のドリンク券(Mサイズ1杯分)5名様など。

 

✔実は女子大生が発案!

若者のお酒離れという話題もありますが、実は昭和女子大学の学生が中心に企画しました。井の頭線の沿線活性化を目的にしたプロジェクトを京王電鉄と共同で立ち上げ、メンバーの女子大生が普段あまり意識せずに飲み会で数軒お店をはしごすることと、井の頭線沿線には、女子大生が行ってみたいと感じる飲食店が多いことからこの企画に持ち上がりました。

メニュー表やマップのイラストは、プロジェクトメンバーが手掛けています。

昭和女子大学のみなさん

 

永福町・西永福エリアの周辺おすすめスポットはこちらから

鰻専門店やレトロな喫茶店など永福町商店街でグルメ三昧!永福町しあわせ通りを巡るおでかけコース

名店「永福町大勝軒」でラーメンを食べて、東京のへそ・子育厄除八幡「大宮八幡祭り」で神輿の熱気に酔いしれるコース

永福町グルメでおすすめ!行列のできるナポリピッツァを食べ比べおでかけコース

和田掘公園へピクニックにでかけよう!美味しいパンをテイクアウトしてピクニックを楽しむ親子おでかけコース

和田堀公園のディープなつり堀と懐かし洋食でのんびりデート、ゆる〜い休日を楽しむコース

東京のへそ?! パワースポットとしても有名な「大宮八幡宮」さんに行ってきました♪