京王線と相模原線の分岐点、調布駅。2012年に地下化され、トンネルの中からでは分かりづらくなってしまいましたが、駅前の景色は、以前と比べ大きな変貌を遂げていることをご存知でしょうか。
昨年9月には、「映画のまち調布」を体現する「イオンシネマ シアタス調布」ほか、ファッション・雑貨・食物販・カフェ・レストランなど多彩な専門店が揃う「トリエ京王調布」がオープンしました。
そして、A・B・C館の3館で構成される「トリエ京王調布」の一番西寄り、C館北側には皆さまに思い思いの時間を過ごして頂けるパブリックスペース「てつみち」があります。
「てつみち」は、かつて京王線が地上部を走っていた時の線路跡地を活用したスペースで、一部には本物の鉄道レールが埋め込まれています。
さて、その「てつみち」とレストラン「産食グリル&生パスタ カムラッド」にて、7月28日(土)・29(日)の2日間、モノとカルチャーが集まるリアルイベント「ASOBASE vol.2」の開催が決定しました!
「ASOBASE」は、50万店舗以上のネットショップを開設している「BASE」と、“ブームを作ることよりも、カルチャーを創る”をコンセプトに様々なイベント展開やコンテンツ発信をしている「ASOBI SYSTEM」による合同プロジェクトです。
下北沢ケージでの第一弾に続き、マルシェや音楽、ファッション、フード、カルチャーなど、多数のコンテンツが展開予定で、これまでに見たことのない新しいイベントに出合えるチャンスです!
最新情報はこちらをチェック!
また、トリエ京王調布は7月31日(火)まで、全館でセールを実施中。トリエ常連の方も、調布の街にご無沙汰の方も、ご家族ご友人お誘い合わせのうえ、ぜひ訪れてみてください!
本イベントは、本州への台風の接近に伴い荒天が予想される為、 お客様の安全を第一に考慮し、7月28日(土)及び29日(日) に開催されるASOBASE vol.2の開催及び予定されていた全てのコンテンツについて「 中止」とさせて頂きます。
詳しくはこちらをご確認ください。
◼「ASOBASE vol.2」 概要
開催日:2018年7月28日(土)・29日(日)
会 場:トリエ京王調布C館北側てつみち( trie-keiochofu.jp )
住 所:東京都調布市小島町2-61-1
アクセス:京王線「調布駅」より徒歩3分
問い合わせ:アソビシステム株式会社 press@asobisystem.com
HP:https://twitter.com/asobase_pr
<ポップアップショップのスケジュール>
7月28日(土) 11時00分 – 18時00分
7月29日(日) 11時00分 – 18時00分
※荒天中止
◼トリエ京王調布 概要
開業日:2017年9月29日
店舗数:72店舗
営業時間:
ショップ(A・B・C館) 10:00~21:00 ※ショップの一部店舗は営業時間が異なります
トリエテーブル(A館5階レストランフロア) 11:00~23:00
ビックカメラ(B館) 10:00~21:00
イオンシネマ シアタス調布(C館) 8:00~24:00
駐車場:約330台
建物所在地:
A館 東京都調布市布田4-4-22
B館 東京都調布市小島町2-48-6
C館 東京都調布市小島町2-61-1
TEL:042-426-8462
WEB:trie-keiochofu.jp