街はぴ編集部から京王沿線のおトクな情報やマニアックな情報をご紹介するコンテンツです。
編集部からのオススメ記事一覧

京王沿線の観光スポットが多言語観光情報サイト 「 Guidoor 」に掲載されています!
多言語観光情報サイト「Guidoor」に京王沿線の観光スポットが自治体ごとにわかりやすくまとめて掲載されています。京王沿線でちょっと寄ってみたい観光スポットが多数掲載されているので、お出かけ前にご覧い...

お散歩・行楽
「深大寺・調布 おでかけきっぷ」でおトクになるスポットをご紹介!【発売期間:2019年6月16日(日)~9月30日(月)】
京王線・井の頭線の各駅から調布駅またはつつじヶ丘駅が利用できる電車の往復乗車券と深大寺付近の特定バス停を利用できるバスの往復乗車券がセットで割引されたお得な往復切符「深大寺・調布おでかけきっぷ」が、6...

<はしご酒×女子大生~飲みすぎちゃっていーのかしら?~> 学生証を提示でお得な限定「はしご酒セット」を楽しめる!
2019年7月31日(水)までの平日(金曜日除く)に、井の頭線永福町駅・西永福駅周辺の飲食店を女子大生が「はしご酒」する企画「はしご酒×女子大生~飲みすぎちゃっていーのかしら?~」を開催中です! 詳細...

イベント
「トリエ × Creema クラフトマーケット」をトリエ京王調布で開催!
かつて、手作りを意味するたづくりと読まれていた「調布」。 万葉集の詩でも知られ、税金を特産物(調)である布で納めていたことに由来しています。 そんな、古くから「ものづくり」と所縁のある調...

イベント
多摩川流域自治体イベントラリー
~抽選で特産品が当たる!~
突然ですが、皆さんは「多摩川流域自治体イベントラリー」をご存知ですか?? 多摩川流域の自治体である府中市、調布市、日野市、福生市、多摩市、稲城市、奥多摩町、大田区、川崎市、小菅村、丹波山村、狛江市の1...

イベント
モノとカルチャーが集まる新しいイベント
「ASOBASE」第二弾をトリエ京王調布で開催!
京王線と相模原線の分岐点、調布駅。2012年に地下化され、トンネルの中からでは分かりづらくなってしまいましたが、駅前の景色は、以前と比べ大きな変貌を遂げていることをご存知でしょうか。 昨年9月には、「...

お散歩・行楽
ササハタハツ散歩
富士山が見える歩道橋から「世界の味」をたどる甲州街道南側
世界遺産にも登録されている日本一の山、富士山。その姿をひと目見るだけで、大人も子供も笑顔になりますよね。そんな富士山をなんと幡ヶ谷からも望むことが出来るのです!今回は美味しいコーヒーを飲みながら富士山...

お散歩・行楽
ササハタハツ散歩
パン&焼き菓子のゴールデンルート~地域に愛される有名店を一度に味わう~
渋谷区内は代々木八幡周辺、表参道周辺、代官山周辺など美味しいパンや焼き菓子のお店が集まるエリアがいくつもあります。ササハタハツにも、地域外からたくさんの人が足を運ぶパン、焼き菓子の有名店があることをご...

お散歩・行楽
ササハタハツ散歩
初台駅前の商店街から緑道にかけて「○○屋さん+カフェ」をいくつも発見!
今日のお散歩は初台と代々木の境からスタートします。代々木八幡宮の付近から初台駅に向かって登り坂を進むと、「初台商盛会」という商店街があります。 そこから初台駅を通り過ぎて緑道に入り、幡代小学校までの間...

京王多摩センター駅周辺を遊歩道でつなぐ公園めぐり♪
新宿駅から京王線に乗って約30分、豊かな緑と都市機能を備えた場所「多摩ニュータウン」 今回は、そんな多摩ニュータウンで11月25日(土)に開催されるイベント「たまNEWスタンプラリー」を編集部よりご紹...