
京王沿線の様々な魅力をおでかけや旅行が大好きな「おでかけコースライター」が
コース形式でご紹介するコンテンツです。
おでかけコース「文化・歴史」記事一覧

文化・歴史
日本最大モスク「東京ジャーミイ」で異文化にふれて幡ヶ谷グルメも満喫するおでかけコース
今回のおでかけは「幡ヶ谷駅」です。東京にいながら異文化にふれることのできる、日本最大モスク「東京ジャーミイ」を訪問します!ランチはワインビストロ「Fresh Seafood Bistro SAR...

文化・歴史
高幡不動駅周辺で、新選組 土方歳三ゆかりの地を巡るコース
新選組ファンである私が、「高幡不動駅」を起点とした土方歳三ゆかりの地を巡ります! 幕末の志士のひとり、鬼の副長と言われた新選組の土方歳三(以下「歳三」)は、東京は日野の農...

文化・歴史
調布不動尊 常性寺の新春厄除け祈願大祭へ。一年の始まりに楽しみたい布田駅グルメを楽しむおでかけコース
今年は気持ちを新たにしたい!そんなときは、豊かな力を持つご本尊「調布不動尊」へ初詣にでかけてみませんか?調布市にある「常性寺」は鎌倉時代に創建された由緒ある寺院。今回は京...

文化・歴史
八王子市夢美術館と地元八王子グルメを堪能!食とアートを満喫するコース
今回は、八王子の街歩きを楽しむコースを紹介します。「京王八王子駅」をスタートし、「八王子市夢美術館」でゆったりと自分の時間を過ごした後、八王子の有名店「肉のやまもと」でお...

文化・歴史
秋の深大寺におでかけ!深大寺そばと鬼太郎茶屋を堪能する名物グルメ食べ歩きと歴史に触れるデートコース
深まる秋のこの時期に、深大寺におでかけしてみませんか?スタート駅は京王線「つつじヶ丘駅」。ここから京王バスに乗って深大寺に向かいます。お昼に「深水庵」で深大寺そばを食べ「...

文化・歴史
春を告げる伝統の願掛け行事!深大寺で日本三大だるま市とそばを楽しむおでかけコース
日本三大だるま市の一つ、「元三大師大祭 だるま市」に行ってきました!まずは「つつじヶ丘駅」をスタートして京王バスに乗ります。深大寺に到着したら、参道にある「八起」でランチ...