
お散歩・行楽
ビール好きにはたまらない!吉祥寺でクラフトビールを楽しむコース
キンキンに冷えたビールが美味しい季節となりました。個性豊かなクラフトビールが揃う「YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店」を目指して吉祥寺に行ってきました。 美味しい飲み比べビールとおつまみを楽しんだ後は、お土産にもビールを買うため国内外のビールが揃う「BEN’S SLOP SHOP 吉祥寺」へ。それから雑貨店「ビッケ」でビールにあうグラスを探します。最後に駅直結の「キラリナ京王吉祥寺」に立ち寄り、吉祥寺駅へゴール。 夏のおでかけにぴったりな吉祥寺コースへ、早速行ってみましょう!
昼 からスタート!
01
【12:50】京王井の頭線「吉祥寺駅」スタート

今回のおでかけは京王井の頭線の「吉祥寺駅」からスタート! 吉祥寺駅は渋谷駅から井の頭線の急行で17分ほどで到着します。
02
【13:00】ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店」で昼飲み

吉祥寺駅を出て徒歩4分ほど。ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS 吉祥寺店」に到着です。たったの4分しか歩いていないのに、汗が滲みます。 冷たいビールが楽しみ!





03
【15:00】「BEN’S SLOP SHOP 吉祥寺」でクラフトビールを購入

昼飲みを楽しんだばかりですが、次はお土産のビールを購入しに行きます。 「YONA YONA BEER WORKS」から歩いて5分ほどの「”Liquid Gems”-液体の宝石」をコンセプトにしたビールショップ「BEN’S SLOP SHOP 吉祥寺」へ。 国内外のハイグレードなクラフトビールが揃う、まさにビールのセレクトショップ。 白×青のエキゾチックな雰囲気の外観は、まるでモロッコなど北アフリカの国のような雰囲気でした。



04
【15:30】「ビッケ」でビアグラスやおつまみ皿を購入

「BEN’S SLOP SHOP 吉祥寺」から徒歩3分ほどのところにある雑貨屋さん「ビッケ」へ。家でもビールを楽しむため、ビールグラスやおつまみにあうお皿を探しに行きます。


05
【16:00】「キラリナ京王吉祥寺」に立ち寄る

「ビッケ」から徒歩7分ほど。帰り際に、「キラリナ京王吉祥寺」に立ち寄りました。 「キラリナ京王吉祥寺」は、吉祥寺駅に直結するアクセス抜群な商業施設。地下1階から9階に個性的な食料品や雑貨、アパレルのお店がたくさん入っています。



06
【17:00】「吉祥寺駅」ゴール

「吉祥寺駅」にゴール!「キラリナ京王吉祥寺」を出ると目の前にはすぐ駅の改札があります。 美味しいビールとおつまみで昼飲みから始まり、ビールやグラスをお買い物。 ビール好きな方にぴったりな吉祥寺おでかけコース。ぜひ遊びに行ってみてくださいね。 ※このコースは2023年7月17日に行ってきました。