
親子お出かけ
高幡不動でパン&お菓子作り体験!親子ワクワクおでかけコース
今日はパン&クッキー作りを親子で楽しむ、ワクワクのおでかけコースです。「高幡不動駅」から出発し、徒歩5分程で「パン・お菓子教室ココット」に到着。生地が異なる2種類のパンとクッキー作りをたっぷり楽しんだ後、教室近くの「向島用水親水路」や「高幡若宮神社」を散策し、看板犬のいる「caffè nero & the outdoor store nero」でランチ&カフェタイムを過ごします。食後はカフェの窓から見えていた「高幡不動尊金剛寺」に参拝して「高幡不動駅」にゴール。美味しくて、楽しい時間を満喫する体験コースに、さぁ、おでかけです!
朝 からスタート!
01
【09:50】「高幡不動駅」からスタート

京王線「高幡不動駅」は、特急から各駅停車まで全ての種別の電車が停車する駅です。「高幡不動尊金剛寺」に参拝する人でいつも賑わっています。今日は改札を出て高幡不動尊金剛寺とは反対側の北口から出発! こちらの出口にもエスカレーターがあるので、大きな荷物や子連れでも安心です。
02
【10:00】「パン・お菓子教室ココット」で2種類のパン&クッキー作りにチャレンジ!

高幡不動駅から徒歩5分程で「ココット」に到着。今日は小学4年生の娘と一緒に、初めてのパンレッスンを楽しみます。こちらのお教室ではパンとお菓子を作る「パン&お菓子レッスン」と、2種類のパンとちょっとした焼き菓子を作る「ワクワクぱんレッスン」の2コースが開催されています。 どちらも10時から始まり13時半ぐらいまで。最後に焼き上がったパンとお菓子を試食する、嬉しい内容です! 2002年にスタートした教室です。







03
【13:40】向島用水親水路や高幡若宮神社を散策

「ココット」から高幡不動駅までの帰り道にちょっと寄りたくなる「向島用水親水路」や「高幡若宮神社」があります。紅葉を楽しんで、所々で足を止めて写真をパシャリ。散策しながら、ランチスポットまでの道のりを楽しみましょう。 高幡若宮神社の境内では銀杏の木がちょうど、黄葉の見頃を迎えていました。「ココット」から向島用水親水路は徒歩で2分程です。


04
【14:00】「caffè nero & the outdoor store nero」でカフェタイム

「caffè nero & the outdoor store nero」は看板犬がいるカフェです。店名にもありますが、アウトドア用品のショップでもあり「高幡若宮神社」からは徒歩で7分程。目印は入り口横にある大きな銀杏の木。この日は青空に黄葉した銀杏の葉が、眩しいくらい輝いていました。 カフェにはテラス席もあり、こちらに座れば高幡不動の五重の塔が目の前に見えます。





05
【15:00】「高幡不動尊金剛寺」に参拝

「caffè nero & the outdoor store nero」から徒歩2分程で「高幡不動尊金剛寺」に到着です。「高幡不動尊」は関東三大不動の一つ。広大な境内に入ると左手には、新撰組の土方歳三の像が見えます。高幡不動尊金剛寺は土方歳三の菩提寺としても有名で、秋は紅葉の名所でもあります。



06
【15:50】「高幡不動駅」にゴール

高幡不動尊から徒歩で2分程、駅に到着です。 今日は秋晴れの中、パン作りをたっぷり楽しみました。親子でああでもない、こうでもないとパンの成形を試行錯誤。焼き上がった時は、想像以上に嬉しく、その出来栄えに先生にひたすら感謝でした。素敵な体験に素敵なカフェ、高幡不動尊にもお参りできて大満足です。 みなさんもぜひ、素敵な体験を探しに高幡不動にでかけてくださいね。 ※このコースは2022年11月24日に行ってきました。