
ファッション・雑貨
クリスマス準備を楽しもう!南大沢で雑貨やスイーツのお店を巡るコース
「クリスマスが今年もやって来る」 この歌詞に心躍らされる季節になりましたね。 今回ご紹介するのは京王相模原線「南大沢駅」周辺です。お昼過ぎに南大沢駅に到着し、まずは三井アウトレットパーク多摩南大沢へ。「Francfranc BAZAR」と「FEILER Factory Outlet」にてクリスマスを楽しむグッズを購入し、「Butter」で本格的なパンケーキを。夕方には南大沢駅から10分ほど歩き、洋菓子店「パティスリー Maison Douce(メゾンドゥース)」でクリスマスデザインの焼き菓子を購入します。南大沢駅近くでクリスマス仕様のイルミネーションが施されているので、最後にそれを見ながら南大沢駅に戻ります。 それでは、さっそく始めましょう!
昼 からスタート!
01
【14:00】南大沢駅から出発

今回ご紹介するのは、京王相模原線「南大沢駅」です。 南大沢駅は東京・八王子市にあり、すべての電車が停車します。京王線新宿駅で「特急 橋本行き」に乗車すると、乗り換えることなく約40分で南大沢駅に到着します。京王八王子・高尾山口方面の電車に乗った場合は、調布駅で橋本方面の電車にお乗り換えください。 南大沢駅の出入口は1ヶ所なので、待ち合わせしやすいですね。
02
【14:10】「Francfranc BAZAR」(三井アウトレットパーク多摩南大沢内)でクリスマス雑貨を探す

南大沢駅の改札口から5分ほど歩くと、「三井アウトレットパーク多摩南大沢」に到着します。 全体的に、あたかも西洋の1つの町を思わせるようなデザインが特徴的です。 まず訪れたのは、「Francfranc BAZAR」。 「カジュアルスタイリッシュ」をコンセプトに掲げる雑貨店「Francfranc(フランフラン)」のアウトレット品を取り扱う店舗です。


03
【15:00】「FEILER Factory Outlet」(三井アウトレットパーク多摩南大沢内)でクリスマスの小物を探す

ドイツ発祥の織物ブランド「FEILER(フェイラー)」。その良質な製品がアウトレットとして、ここ南大沢でお得に手に入ります。 今回は、クリスマスに合うデザインのハンカチを探します。


04
【16:00】「Butter 三井アウトレットパーク多摩南大沢店」でカフェタイム

パンケーキ専門店「Butter(バター)」。その店名の通り、高級発酵バターを使用した贅沢なパンケーキを楽しむことができます。




05
【17:00】「パティスリー メゾンドゥース」でクリスマスを盛り上げるスイーツをテイクアウト

三井アウトレットパーク多摩南大沢を出て15分ほど歩くと、南大沢で人気の洋菓子店「パティスリー メゾンドゥース」に到着します。 「Maison Douce Depuis 2013」という青地の看板が目印です。



06
【17:40】南大沢駅前のイルミネーション

南大沢駅と三井アウトレットパーク多摩南大沢をつなぐ遊歩道では、クリスマス期に合わせたイルミネーションが施されています。 日が沈んですっかり暗くなったら、この屋根つき遊歩道でぜひとも視線を上に向けてみませんか?
07
【18:00】南大沢駅に到着

南大沢駅に戻りました。 駅舎上部の「KEIO 南大沢駅」の光り方や、建物内部から格子状の壁越しに橙色に光っている様子も素敵ですね。 今回は、南大沢駅周辺で雑貨店やスイーツのお店を巡りました。クリスマスはもうすぐ。ぜひみなさんも行ってみてくださいね! ※このコースは2022年11月12日に行ってきました。