
文化・歴史
日本最大モスク「東京ジャーミイ」で異文化にふれて幡ヶ谷グルメも満喫するおでかけコース
今回のおでかけは「幡ヶ谷駅」です。東京にいながら異文化にふれることのできる、日本最大モスク「東京ジャーミイ」を訪問します!ランチはワインビストロ「Fresh Seafood Bistro SARU」でおいしいシーフード料理を堪能し、おしゃれな雑貨屋さん「Roundabout」にも立ち寄ります。 おでかけの締めくくりのお土産は、トルコ料理の「サライケバブ幡ヶ谷店」で。 早速行ってみましょう!
朝 からスタート!
01
【9:40】「幡ヶ谷駅」スタート

今回のおでかけは、新宿駅からも近く賑わいのある駅「幡ヶ谷駅」からスタートです。 停車する電車の種類は、急行・区間急行・快速・各駅停車の4種。 さらに新宿駅から約3分で訪れることができ、アクセスの良い場所です。 異国情緒漂う、日本最大モスク「東京ジャーミイ」目指して、早速おでかけスタート!


02
【10:00】日本最大モスク「東京ジャーミイ」でイスラム文化にふれる

幡ヶ谷駅からお散歩がてら徒歩約17分、日本最大モスクの「東京ジャーミイ」に到着しました。 外観から圧倒される壮大な造り! 見学が楽しみです。





03
【12:15】ワインビストロ「Fresh Seafood Bistro SARU」でランチ

東京ジャーミイから徒歩10分程、なんとも素敵なお店が見えてきました! こちらのお店はワインビストロ「Fresh Seafood Bistro SARU」。 「魚介料理」専門のワインビストロで、おいしいお魚料理のランチを楽しみたいと思います。



04
【14:00】「Roundabout」で雑貨を購入

「Fresh Seafood Bistro SARU」から徒歩10分程で、雑貨のセレクトショッ「Roundabout」に到着しました。 「Roundabout」とは「環状交差点」を意味し、その店名の通り「様々な背景を持った物や人が行き交う場所」を目指し1999年に吉祥寺にて開店。現在は代々木上原の地下空間で営業しています。



05
【15:00】トルコ料理「サライケバブ幡ヶ谷店」でお土産を購入

「Roundabout」から徒歩20分程で「サライケバブ幡ヶ谷店」に到着しました。 トルコのイスラム文化にふれた一日の終わりに、トルコ料理をお土産にしたいと思います。



06
【15:30】「幡ヶ谷駅」ゴール

大満足な「幡ヶ谷駅」のおでかけでした! 日本最大のモスク「東京ジャーミイ」は圧巻の美しさで、トルコのイスラム文化にふれ、まるで現地にいるような気分に浸ることができる素晴らしい場所でした。 おいしいものや、おしゃれなものがたくさんある幡ヶ谷駅、おすすめです! ※このコースは2022年10月3日に行ってきました。