
親子お出かけ
親子で名物グルメや美術館を楽しもう!「府中の森公園」へおでかけコース
今日は府中市内を親子で散策する、春におすすめのコース!「多磨霊園駅」で下車したら地元で人気の天然酵母の蒸しパン屋さん「しのぱん」で美味しい蒸しパンをゲット。その後、ボリューミーなランチが自慢の「とんかつ割烹 やすいみ〜と」でランチをいただきます。お腹いっぱいになったら、腹ごなしに「府中の森公園」まで散策。公園でひと遊びした後は「府中市美術館」でアートを楽しみ「東府中駅」にゴールします。
朝 からスタート!
01
【10:30】「多磨霊園駅」スタート

京王線「多磨霊園駅」は、快速と各駅停車が停まります。新宿駅からは特急で調布駅まで行き各駅停車に乗り継ぐのが便利です。新宿駅から約30分で到着します。
02
【10:40】天然酵母の蒸しパン屋「しのぱん」で売り切れ必至の蒸しパンを購入

天然酵母の蒸しパン屋「しのぱん」は、北海道から移転してきたお店。オープンして数時間で売り切れる日もあるほど、地元で人気のパン屋さんです。「多磨霊園駅」の北口から徒歩で5分程。まだ種類がたくさん揃っている午前中に伺いましょう。3日前までなら、お店に直接電話をして予約もできます!




03
【11:30】「とんかつ割烹 やすいみ〜と」でボリュームたっぷりランチ

「とんかつ割烹 やすいみ~と」はお肉屋さん直営で、美味しくてコストパフォーマンスがいいお食事処!とても新鮮でジューシーなお肉メニューが楽しめる、地元の人気店です。「しのぱん」からは徒歩で10分程。





04
【13:00】「府中の森公園」で遊ぶ

「府中の森公園」は武蔵野の森、大きな広場、遊具広場、水辺の広場といったエリアやテニスコート、サッカー場、小野球場も併設されているスポーツ公園です。公園の南側には「府中の森芸術劇場」、北側には「府中市美術館」もあり、アウトドアだけなく芸術鑑賞もできる貴重なスポット。春は、公園のメインストリート「花のプロムナード」の桜が見どころ!





05
【14:00】「府中市美術館」で絵画鑑賞

「府中市美術館」は2000年に開館した、比較的新しい美術館です。年間を通して企画展が開催され、1階は誰でも無料で利用できるミュージアムショップや美術図書室、ワークショップが行われる造形室などがあります。2階に展示室があり、親子で楽しみにしていた日本画を鑑賞します。






06
【15:50】「東府中駅」ゴール

「府中市美術館」から徒歩20分程で「東府中駅」にゴール。今日は桜を見ながら、グルメも公園遊びも美術鑑賞も楽しんだ欲張りコースでした。トータルで歩いた距離は多くても、途中立ち寄れるスポットがあるので小学生でも問題なく楽しめる散策コースです。次は違う種類の「しのぱん」の蒸しパンを買いに、またおでかけしたいです。 ※このコースは2022年4月6日に行ってきました。