
お散歩・行楽
アウトドア用品を探しに下北沢へ!スープカレーの名店「ポニピリカ」でランチも楽しむおでかけコース
今日は週末のキャンプに向けて下北沢でお買い物がてら散策です。「下北沢駅」で降りたら、まずはスープカレーの名店「ポニピリカ」で美味しいランチをいただきます!その後、アウトドア用品の「BOZEMAN(ボーズマン)」を探しました。ショッピングを楽しんだ後は、本屋のアンテナショップ「BOOKSHOP TRAVELLER(ブックショップトラベラー)」で本や個展を楽しみます。それでは下北沢散策をスタートしましょう!
昼 からスタート!
01
【12:00】「下北沢駅」京王中央口からスタート

最近リニューアルした井の頭線「下北沢駅」。 急行と各駅停車が停まり、渋谷駅からは急行に乗車するとわずか3分ほど。とても便利な駅です。今日はアウトドア用品を探しにやって来ました。
02
【12:10】下北沢で話題のスープカレーの名店「ポニピリカ」でランチを楽しむ

カレーフェスが毎年開催されている下北沢。美味しいカレー屋さんが多く、カレーの激戦区でもあります。今日はそんな下北沢で人気のスープカレーのお店「ポニピリカ」でランチです。カレーは北海道の野菜を使用していて、スープはトマト・和風・エビの3種類のベースから選ぶことができます。ご飯の量も調節でき、いろいろアレンジが楽しめる人気のお店です。





03
【13:30】「BOZEMAN」でアウトドア用品を物色

「BOZEMAN」は地下にあるアウトドアグッズがてんこ盛りのマニアックなお店です。今日はこちらで、週末キャンプで使えそうなグッズを探します。お店の看板もユニークで、入る前からワクワクします。




04
【14:00】「BOOKSHOP TRAVELLER(ブックショップトラベラー)」で本を探す

「BOOKSHOP TRAVELLER(ブックショップトラベラー)」は本屋のアンテナショップ。下北沢らしいサブカルが楽しめる空間で「全国各地にある、個人書店の魅力を紹介する本屋さん」という一風変わった本屋さんです。



05
【15:00】「下北沢駅」にゴール

「BOOKSHOP TRAVELLER(ブックショップトラベラー)」から徒歩2分ほどで「下北沢駅」京王中央口に到着。今日はお目当てのキャンプ準備グッズを購入でき、ひと安心。ランチでは滋味溢れるスープカレーを堪能し、「BOOKSHOP TRAVELLER」では予定外の個展も楽しめ大満足です。いつも新しい発見がある下北沢。また、遊びに来たいと思います。 ※このコースは2021年9月21日に行ってきました。