
お散歩・行楽
アウトレットに東京ミートレア、松木日向緑地など南大沢の魅力を満喫する親子おでかけコース
今回のおでかけはアウトレットへお買い物。「南大沢駅」で下車をして、「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」へ。こちらのアウトレットには遊び場もあるので、子どもも一緒に楽しめます。お買い物の後は、お肉のテーマパーク「東京ミートレア」でランチ。午後は東京都立大学 南大沢キャンパス内の「松木日向緑地」を散策します。アウトレットだけじゃない南大沢の魅力を満喫できる親子おでかけコースです。それでは早速行ってみましょう!
朝 からスタート!
01
【10:00】京王相模原線「南大沢駅」スタート

今回のおでかけは、「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」の最寄駅である「南大沢駅」からスタートです。「南大沢駅」は、新宿駅からは準特急で約36分で到着します。八王子市にあり、アウトレットや映画館、ショッピングセンターなどがそろっているおでかけにぴったりな魅力ある駅です。
02
【10:10】「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」でお買い物

「南大沢駅」から徒歩2分ほど。「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」でお買い物を楽しみます。南フランスのプロヴァンスをテーマにしたおしゃれなアウトレット施設で、街並みがとてもキレイ。お買い物だけじゃなく、アウトレット内を散策したり、子どもの写真を撮ったりするのにもぴったりな場所です。



03
【12:00】「東京ミートレア」内の「GOLD RUSH」でランチ

アウトレットから徒歩約2分。お買い物の後は、「東京ミートレア」にランチに行きます。「東京ミートレア」はフレンテ南大沢5階にあるお肉のテーマパークで、6つのショップが入っています。 施設内はフードコート形式になっていて、席を確保してから、好きなお店でオーダーし、お会計を済ませます。飲食スペースの空間は広々としていて、子ども用の椅子もたくさん用意があるので子連れでのランチも気兼ねなく楽しめます。




04
【13:30】「松木日向緑地」を散策

お腹がいっぱいになったので、少しお散歩をすることにしました。 アウトレットから徒歩ですぐの「東京都立大学 」の南大沢キャンパス敷地内にある「松木日向緑地」へ。アウトレットから5分ほどで到着します。



05
【15:00】「南大沢駅」ゴール

「松木日向緑地」を出て徒歩約10分。「南大沢駅」にゴールです。 「三井アウトレットパーク 多摩南大沢」は、遊び場が充実していて、子どもも飽きることなく一緒に楽しめるお買い物スポットです。お肉のテーマパーク「東京ミートレア」では、食べるだけじゃなく、お肉のウンチクを学ぶことができました。最後に訪れた「松木日向緑地」は散策にぴったり。一つの駅で移動も少なくこれだけの体験ができるところはなかなかありません!改めて南大沢の魅力を認識するおでかけとなりました。 もう少し暖かくなったら、また遊びに行きたいなと思います。 ※このおでかけは2021年2月8日に行ってきました。