
お散歩・行楽
吉祥寺で人気グルメと動物ふれあい体験!本場ナポリピザを味わって「カピねこカフェ」でカピバラとねこに癒される散策コース
オシャレなカフェや雑貨屋さんがたくさん集まる人気の街、吉祥寺。今回は、予約必須の人気窯焼きピザのお店「ピッツェリアGG吉祥寺」、可愛いカピバラ&元気なねこたちとまったり癒しの時間を過ごせる「カピねこカフェ」、世界中のカエルグッズを取り揃える「Cave(ケイヴ)」、台湾や中国など世界中で人気の台湾茶ドリンクの専門店「happylemon」をめぐります。動物好き必見!癒しあり、そしてグルメありの吉祥寺の魅力をお届けします。
朝 からスタート!
01
【11:40】井の頭線「吉祥寺駅」からスタート

井の頭線のターミナル駅「吉祥寺駅」。JR中央線も乗り入れており、井の頭線「渋谷駅」からは急行で約16分。 改札はひとつです。
02
【11:50】「ピッツェリアGG吉祥寺」で本格的なナポリピザのランチをいただく

「ピッツェリアGG吉祥寺」は、吉祥寺駅から徒歩で5分ほどのところにあります。 階段をおりると入口があります。 こちらのお店では、イタリア・ナポリから窯の職人を呼び寄せて造られたという「こだわりの窯」で焼かれる、ナポリピザがいただけます。 本格的なピザがいただける人気店なので事前の予約は必須!お席は90分制です。




03
【13:00】「カピねこカフェ」でカピバラとネコに触れ合い、癒される!

「カピねこカフェ」は、先ほどの「ピッツェリアGG吉祥寺」から駅の方へ戻る感じで徒歩3分くらいの所にあります。 カピねこカフェは事前予約が必要です。予約なしでも空きがあれば入れますが、特に土日は混雑するようなので、予約することをおすすめします。 それでは、カピバラとねこたちとの癒しの時間を楽しみましょう!







04
【14:10】世界中のカエルグッズを取り揃える「Cave(ケイヴ)」でお買い物

「Cave」は「カピねこカフェ」から徒歩約5分で、駅を挟んで反対側の中道通りにあります。世界中の様々なカエルグッズを取り揃え販売している雑貨屋さん「Cave」。見ていると思わず欲しくなってしまう可愛いグッズが並んでいます。カピバラとねこたちに癒されたあとは、可愛いカエルさんに癒されましょう!


05
【14:30】「happylemon」の爽やかドリンクでリフレッシュ!

Caveから「happylemon」は徒歩約5分。吉祥寺駅直結、昨年11月にリニューアルした「キラリナ」の地下1階にあります。「happylemon」は、台湾や中国などを中心に世界中で展開する台湾茶ドリンクの専門店。話題になったソルティチーズやレモンティーなど、豊富な種類のドリンクが楽しめます。爽やかなドリンクでリフレッシュしましょう!



06
【15:00】井の頭線「吉祥寺駅」にゴール

キラリナは駅直結だから帰りは楽々! 吉祥寺の人気スポットを中心に、可愛いものに癒されるコースをご紹介いたしました。 魅力満載の吉祥寺をユルっと散策する際のご参考になれば幸いです。 ※このコースは、2020年9月6日に行ってきました