
名物グルメ
ひんやりスイーツや自家焙煎コーヒーなど下高井戸の名店巡り!夏に行きたい駅近グルメ散策コース
暑い夏のお楽しみと言えば、ひんやりスイーツ!今日は駅近でスイーツをはじめ美味しいお店がたくさんある商店街の町、下高井戸におでかけです。まず「下高井戸駅」で下車したら、駅西口から日大通りへ。最初に下高井戸の名店「パティスリー・ノリエット」でジェラートをテイクアウト。次に商店街に面したオープンなカフェ「FIVE STARS COFFEE & BAKERY SETAGAYA」へ!2階から商店街を眺めながら、のんびりお茶を楽しんだら、駅方面に戻り「経堂小倉庵 下高井戸店」でお土産を購入します。それでは、下高井戸駅から徒歩5分圏内の駅近散策にスタートしましょう!
昼 からスタート!
01
【13:50】「下高井戸駅」西口からスタート

京王線「下高井戸駅」は、快速と各駅停車が停まる駅です。新宿駅から各駅停車で約10分と、都心からのアクセスは抜群。駅を降りるとすぐに商店街が広がり、北口には「下高井戸駅前市場」が、西口からは日大通り沿いに商店街があり散策が楽しめます。渋谷駅にもアクセスが良く、隣駅の「明大前駅」で井の頭線に乗り換えができます。
02
【14:00】「パティスリー・ノリエット」でひんやりジェラートをテイクアウト

下高井戸の名店、フランス菓子の「パティスリー・ノリエット」。駅の西口から徒歩3分ほどで到着です。今日はこちらで、ひんやりジェラートをいただきます。商店街にある「赤松交番」近くにお店がありますよ。1階はフランス菓子やパンが販売される店舗、3階は「プティ・リュタン」というフランス料理が気軽に楽しめるカフェバーになっています。





03
【14:30】「FIVE STARS COFFEE & BAKERY SETAGAYA」でカフェタイム

「FIVE STARS COFFEE & BAKERY SETAGAYA」は昨年、オープンしたばかりのお店。焼きたてのオールスクラッチで作られたパンと、自家焙煎コーヒーを楽しむことができます。 「パティスリー・ノリエット」で購入したジェラートをいただきながら、商店街をぶらぶらして徒歩約5分で到着です。





04
【16:00】「経堂小倉庵 下高井戸店」でたい焼きを購入

「経堂小倉庵 下高井戸店」は、イートインスペースのある、たい焼きの人気店。他にもメニューがあり、店頭では威勢のいいお姉さんがたこ焼きを軽快に焼いていました。 さらに、下高井戸店では今年から「カキ氷」がスタートしたそうで、こちらもチェックです! 「FIVE STARS COFFEE & BAKERY SETAGAYA」からは徒歩約5分で到着します。




05
【16:10】「下高井戸駅」に東口にゴール

「経堂小倉庵 下高井戸店」の目の前にある世田谷線の踏切を越えて、徒歩30秒ほどで「下高井戸駅」東口に到着です。 下高井戸駅前の商店街は、まだまだ立ち寄りたくなるグルメスポットがあり、後ろ髪を引かれる思いでした。老舗店だけでなく、新しいお店も増えているので、またグルメ散策におでかけしたいです。 ※このコースは、2020年7月3日に行ってきました