
お散歩・行楽
「片倉城跡公園」でカタクリを鑑賞して八王子の名店「奥芝商店」のスープカリーと露天風呂を満喫するおでかけコース
3月下旬から4月上旬にかけて可憐な花を咲かせるカタクリ。今回はカタクリの花を探して「京王片倉駅」周辺を散策してきました。「京王片倉駅」をスタートし、まずは八王子の人気店、「奥芝商店 八王子片倉城」でスープカリーをランチに食べます。次に、「片倉城跡公園」でカタクリの花や公園内を散策し、「松⾨寺」を参拝。たっぷり歩いた後は、最後に「⻯泉寺の湯 ⼋王⼦みなみ野店」で汗を流して「北野駅」にゴールします。それでは春を感じるおでかけに出発です。
朝 からスタート!
01
【11:20】高尾線「京王片倉駅」スタート

今日は高尾線「京王片倉駅」から出発です。京王片倉駅は、準特急・区間急行・快速・各駅停車が停まり、新宿駅からは特急に乗り、北野駅で各駅停⾞に乗り換えると50分ほどで到着します。
02
【11:30】八王子の人気店「奥芝商店 八王子片倉城」でスープカリーを食べる

京王片倉駅から歩いて10分ほどで、スープカリー専門店「奥芝商店 八王子片倉城」の大きな看板が見えてきました。 こちらは札幌発のスープカリーを提供する、八王子で人気のお店で、ランチタイムは1時間以上待つこともあるそうです。




03
【12:40】「⽚倉城跡公園」でカタクリの花を探しながら散策

「奥芝商店 八王子片倉城」のスープカリーを満喫したあとは、お店の裏手から湯殿川沿いを歩き、10分ほどで「⽚倉城跡公園」へ。 「⽚倉城跡公園」は、桜をはじめ、カタクリ、菖蒲など、季節のたくさんの花が楽しめる広大な公園です。ちょうど訪れた時は、桜とカタクリがきれいに咲いている時期で、公園の入り口には美しい桜の花が咲いていました。





04
【13:40】「松門寺」を参拝

片山城址公園から歩いて7分ほどで「松門寺」に到着しました。 お寺は高い位置にあるため、坂を上って向かいます。


05
【14:20】「⻯泉寺の湯 ⼋王⼦みなみ野店」で散策の汗を流す

公園をたっぷり散策して軽く汗をかいたので、お風呂で汗を流すことに。 松門寺から歩いて5分ほどで、「⻯泉寺の湯 ⼋王⼦みなみ野店」に到着しました。 大きな看板があるのですぐにわかりますよ。




06
【15:40】無料シャトルバスで「北野駅」へ

「⻯泉寺の湯 ⼋王⼦みなみ野店」1階のシャトルバス乗り場からシャトルバスに乗ります。 「北野駅」行きは1時間に1本運行しているので、時間を事前にチェックしてくださいね!
07
【16:20】「北野駅」ゴール

無料シャトルバスに乗って北野駅に到着! 今日は八王子の人気店でスープカリーを食べて、片倉城跡公園でカタクリの花を探しながら散策、松門寺を参拝し、最後にお風呂で汗を流すという春をたっぷり満喫した1日でした。 グルメと散策をたっぷり楽しめるコース、ぜひお試しくださいね! ※このコースは2020年4月1日に行ってきました