
お散歩・行楽
紅葉の中を散策しよう!せせらぎ緑道で秋のお散歩コース
紅葉を手軽に楽しみたいと友人に話していると、ここがいいよ!と教えてもらった「せせらぎ緑道」。八王子市にある緑道で、秋になると見事に紅葉すると聞いて、今日は朝から張り切って「南大沢駅」で友人と待ち合わせ。駅を出発したら、「珈琲屋 柚子木庵」でランチを食べて「長池公園」に向かいます。こちらの公園から始まる「せせらぎ緑道」で紅葉を満喫、緑道の最終地点を出てすぐの「Ouchi cafe」で散策後のカフェタイムでゆっくりしたら、「京王堀之内駅」にゴールです。それでは、行ってみましょう!
朝 からスタート!
01
【11:00】「南大沢駅」で待ち合わせ

相模原線「南大沢駅」は全ての種類の電車が停まります。 新宿駅からは準特急で約35分と近く、駅前に商業施設やアウトレットモールまであり、首都大学東京の最寄駅でもあるので、たくさんの人で賑わっています。
02
【11:20】「珈琲屋 柚子木庵」でランチ

「南大沢駅」から閑静な住宅街やマンション街、公園を抜けてやって来たのは、見晴らしがよい交差点にある「珈琲屋 柚子木庵」です。住宅街の一角にあり、目の前がテニスコートなので、テニスラケットを抱えたマダムや、犬の散歩途中の人など、客が途絶えることはありません。 外観や店内の民芸調の造りが心落ち着く、人気の喫茶店です。「南大沢駅」からは徒歩で約15分です。






03
【13:00】「長池公園」からせせらぎ緑道を散策

徒歩約5分で「長池公園」に到着です。そのあまりの広さにしばらく見惚れてしまいました。紅葉も始まっていて、ちょうど見頃です。「長池公園」はこの辺りの自然保全型公園。公園北側には広々とした芝生広場、真ん中に長池見附橋、そして人工的に作られた姿池があり、雄大な景色が楽しめます。






04
【14:30】「Ouchi cafe」でデザートを楽しむ

「Ouchi cafe」は、人気のカフェ。予約必須のカフェです。友人が行く前から、とても楽しみにしていて予約をしてくれていました。場所的にも、ちょうど「せせらぎ緑道」を出てすぐの所にあります。「長池公園」からは直線距離で約30分。私たちはゆっくりと散策したので、1時間半ぐらいかかりました。





05
【15:30】「京王堀之内駅」にゴール

「Ouchi cafe」でゆっくりして、駅までは徒歩で約3分で到着。「せせらぎ緑道」を散策し「南大沢駅」から隣駅の「京王堀之内駅」まで歩くことができ、なんだか達成感も味わった私たち。今回のおでかけコースは大人だけなく、途中、公園やベンチ、カフェもあり子どもと一緒でもおすすめのお散歩コースです。ぜひ、みなさんもウオーキングにおでかけくださいね。道も分かりやすく、手軽に気持ちよさが味わえますよ!※このコースは2019年11月21日に行って来ました
