
親子お出かけ
聖蹟桜ヶ丘「新倉農園」でいちご狩りと美味しいステーキランチを楽しむ親子おでかけコース
この時期のお楽しみ!「いちご狩り」が東京でも楽しめると聞いて聖蹟桜ヶ丘にある「新倉農園」に行ってきました。こちらの農園は食べ放題ではなく量り売りシステム。だからこそじっくりと美味しそうないちごを選ぶ楽しみがありました。 「聖蹟桜ヶ丘駅」をスタートし、バスで「新倉農園」に向かいます。「新倉農園」でいちご狩りを楽しんだ後は農園からすぐの「落川北公園」で遊び、お腹を空かせたところでランチスポット「ステーキ&ラウンジJB」へ。真っ赤な美味しいいちごと国産牛ステーキを堪能する春におすすめの親子お出かけコースです。さてそれでは早速行ってみましょう!
朝 からスタート!
01
【10:00】京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」スタート

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」は新宿から特急で約30分弱で到着する多摩市にある駅です。学生も多く、ジブリの『耳をすませば』の舞台となっていることでも知られている綺麗な街です。
02
【10:10】「京王バス」で移動

聖蹟桜ヶ丘駅のバスロータリー9番乗り場から「多摩センター駅」行きの京王バスに乗車、乗車時間約10分の「落川」バス停で下車します。
03
【10:30】「新倉農園」でいちご狩りを楽しむ

「落川」のバス停で降りて徒歩1分ほどで立派な「新倉農園」に到着です。いちごが大好きな子どもたちは行きのバスからワクワクが止まりません。到着したらまずはビニールハウスに向かいで受付を済ませます。 ※新倉農園でのいちご狩りは事前予約が必要となります。




04
【12:00】「落川北公園」で遊ぶ

農園から帰りのバス停に向かう途中で「落川北公園」を発見!子どもたちからの「遊びたい!」コールがあり、少し遊んで行くことにしました。農園を出てからは徒歩1分とかからない距離にあります。


05
【12:30】「京王バス」で移動

公園で遊んでお腹も空いてきたので京王バスで駅へ戻りランチタイムにします。「落川」バス停から「聖蹟桜ヶ丘駅」行バスに乗車、約10分で終点の聖蹟桜ヶ丘駅に到着します。
06
【13:00】「ステーキ&ラウンジJB」でランチ

「聖蹟桜ヶ丘駅」のバス停で降りて徒歩約2分。お目当てのランチスポット「ステーキ&ラウンジJB」に到着です。ランチタイムに国産牛をリーズナブルに楽しむことができ、子どもOKという家族連れには嬉しいお店です。



07
【14:30】「聖蹟桜ヶ丘駅」ゴール

ランチを食べた「ステーキ&ラウンジJB」から徒歩2分。「聖蹟桜ヶ丘駅」にゴールです。 都内からでも好アクセスな聖蹟桜ヶ丘でいちご狩りが楽しめるなんて知りませんでした。毎年遠出していちご狩りに行っていましたが、来年からもまた「新倉農園」を利用させてもらいたいと思います。「ステーキ&ラウンジJB」では、ディナータイムで結構なお値段のするお肉がランチタイムであればリーズナブルな価格でいただけます。家族連れの方、ぜひランチタイムを狙って行ってみてくださいね! ※このコースは2019年3月23日に行ってきました