
お散歩・行楽
「京王フローラルガーデンアンジェ」で咲き誇るマグノリアを楽しみ、京王多摩川駅周辺の人気グルメをテイクアウトするおでかけコース
「京王多摩川駅」からスタートして「京王フローラルガーデンアンジェ」でシーズンのマグノリアを鑑賞してきました。鑑賞後はアンジェ内のガーデニングショップ「アンジェショップ」をチェック。そしてお待ちかねの駅周辺のグルメ巡り!和菓子屋の「御菓子司つるや」や洋菓子とパンで有名な「フランダース」でお土産を探して「京王多摩川駅」にゴールします。
昼 からスタート!
01
【13:00】「京王多摩川駅」からスタート

京王線新宿駅からは調布で相模原線に乗り換え、快速または区間急行で約20分でした。
02
【13:10】「京王フローラルガーデンアンジェ」でマグノリアを鑑賞

「京王フローラルガーデンアンジェ」は「京王多摩川駅」の改札の隣にあるアクセス抜群の植物園です。丁寧に管理された敷地内で四季折々の草花を楽しむことができ、撮影スポットとしても人気があります。さらに「BBQ-VILLAGE(バーベキュービレッジ)」も併設されており豊かな自然の中で、手ぶらでバーベキューも楽しめます。 「京王フローラルガーデンアンジェ」の入園料は、大人(高校生以上)500円、小・中学生100円、小学生未満 は無料です。※価格は税込






03
【14:20】「ガーデニングショップ」に立ち寄る

「アンジェショップ」は「京王フローラルガーデンアンジェ」の正面にあります。お店の外側には植物、店内には雑貨類が並ぶお店です。植物は季節の草花がメインです。





04
【15:00】「御菓子司つるや」で和菓子を購入

「アンジェショップ」から徒歩約5分のところに「御菓子司つるや」があります。住みやすそうな街並みの中にひっそりとあります。地域に根付いた、丁寧に作られた和菓子を提供するお店の雰囲気が伝わってきます。




05
【15:30】「フランダース」でパンや洋菓子を購入

「御菓子司つるや」から徒歩約3分のところに「フランダース」があります。飲食店も買いに来ると言われている人気のバゲットや、シュークリームなどの洋菓子も充実しています。




06
【16:00】「京王多摩川駅」にゴール

「フランダース」から徒歩8分で「京王多摩川駅」にゴールしました。今回も含めて過去に何回か訪れている「京王フローラルガーデンアンジェ」は季節によって様々な顔が見られる、今ではすっかりお気に入りのおでかけスポットのひとつとなっています。 その後で立ち寄った「御菓子司つるや」「フランダース」では「京王多摩川駅」の隠れたグルメを知ることができました。駅の周辺は歩いてみると静かで住みやすそうです。また「京王多摩川駅」をお散歩してみたいです。 ※このコースは2019年4月6日に行ってきました。