
名物グルメ
国領グルメを満喫!たい焼きランキング東京1位を受賞した「鯛幸房」の絶品たい焼きを堪能するコース
専門家がおすすめするたい焼きランキングで東京1位に輝いた経験もある「鯛幸房」のたい焼きを買いに「国領駅」にやってきました。その前に手作り餃子と家庭料理のお店「こな家」へランチに。そして「こな家」から国領駅への帰り道にある「やさしいパンのお店 PINO」にも寄り道。最後に、鯛幸房のたい焼きを買って帰ります。国領グルメを楽しむコース、スタートです!
朝 からスタート!
01
【11:10】京王線「国領駅」スタート!

京王線「国領駅」は、各駅停車が停まる駅です。「新宿駅」からは準特急で「千歳烏山駅」または急行で「つつじヶ丘駅」で乗り換えると25分前後で到着します。

02
【11:30】「こな家」で野菜たっぷりランチ

「国領駅」から徒歩約11分のところにある手作り餃子と家庭料理のお店「こな家」。住宅街の中にひっそり佇む隠れ家的なお店です。野菜たっぷりの食事がいただけます。







03
【13:00】「やさしいパンのお店 PINO(ピノ)」でパンを購入

「こな家」から「国領駅」へ戻る前にちょっと寄り道。来た道を戻ること約5分、可愛いのぼりと看板のイラストが目印のお店「やさしいパンのお店 PINO(ピノ)」です。PINOでは「毎日食べたい」「毎日行きたい」をコンセプトに、焼きたてのフワフワパンを販売。小さくて可愛いお店ですが、こだわりは盛りだくさんなパン屋です。






04
【13:30】「鯛幸房」の絶品たい焼きを味わう

「やさしいパンのお店 PINO」から狛江通りを国領駅方面へ歩くこと約7分。「鯛幸房」は西友や「調布市市民プラザあくろす」が入るビル「グランドタワーコクティー」の狛江通り沿いにあります。素材にこだわり、店主が丁寧に焼き上げるたい焼きは、さくっともちもちで、あんの種類も豊富なのが人気です。



05
【14:00】京王線「国領駅」ゴール!

「鯛幸房」から「国領駅」はもう目の前。どのお店も店主の方のやさしい人柄が感じられ、お腹だけでなく心も満たされた気がします。 素材にこだわり、体にやさしくおいしいものがいただける癒しのグルメコースとなりました。 ※このコースは2019年1月16日に行ってきました