
親子お出かけ
井の頭恩賜公園で動物園と紅葉に触れて、新オープンのおしゃれカフェでくつろぐおでかけコース
お天気のいい日に家族で井の頭恩賜公園におでかけしてきました。まずは「井の頭公園駅」からスタート!「井の頭自然文化園」でかわいい動物たちを見学し、2018年3月にリニューアルした「Cafe du lievre うさぎ館」でランチを食べます。午後はまた「井の頭自然文化園」へ戻って今度は子どもたちが楽しみにしていたスポーツランドで乗り物に乗ります。たっぷり遊んだ後は、井の頭公園内にある「INOKA」でカフェタイム。最後は落ち葉遊びと暮れ行く公園で紅葉を楽しむおでかけコースです。それではさっそっく行ってみましょう!
朝 からスタート!
01
【10:20】井の頭線「井の頭公園駅」スタート!

今回のおでかけは井の頭線「井の頭公園駅」からスタート!青空が広がる澄み切った空気の中、家族で井の頭恩賜公園へおでかけすることにしました。 「井の頭公園駅」は井の頭線始発終着駅である吉祥寺の1つ隣の駅です。
02
【10:30】「井の頭自然文化園」内の動物園を見学!

「井の頭公園駅」から公園内をお散歩しつつ徒歩で約13分ほど。最初のおでかけスポット「井の頭自然文化園」に到着です。休日だったのもあってチケット売り場は既に列ができていました。大人の入園券400円(税込)を購入し、中に入ります。小学生以下は無料というのは嬉しいですね。



03
【12:30】「Cafe du lievre うさぎ館」でランチ

かわいい動物たちに癒された後は、一度外へ出てランチを食べることにします。今回のお目当てのランチスポットは2018年3月にリニューアルした「Cafe du lievre うさぎ館」。公園の中に佇む一軒家カフェで、まるでおとぎ話に出てきそうなかわいいカフェなんです。 「井の頭自然文化園」の正門からは徒歩3分ほどで到着します。



04
【14:00】「井の頭自然文化園」内のスポーツランドで乗り物に乗る

お腹が満たされた後は、「井の頭自然文化園」に戻り、今度は乗り物で遊びます。乗り物のあるスポーツランドは動物園の一番奥にあり、ランチスポットの「Cafe du lievre うさぎ館」からは歩いて7分ほどで到着します。昔ながらのレトロなミニ遊園地で乗り物は1回100円で乗ることができます。


05
【15:00】「INOKA」でカフェタイム

なかなか帰りたがらない子どもたちを説得しつつ、「井の頭自然文化園」を後にしました。 そこから歩いて徒歩10分ほどで公園内にあるおしゃれカフェ「INOKA」に到着。「INOKA」は2018年6月にオープンした話題のカフェです。


06
【16:00】「井の頭恩賜公園」を散策。落ち葉遊びと夕暮れ時の紅葉を楽しむ。

「INOKA」のおいしいドリンクで温まったので、紅葉を見て帰ることにしました。公園内の葉っぱはだいぶ赤く色づいていました。とてもきれいな季節ですね。ゆっくりと紅葉を眺めていたい親の気持ちとは裏腹に遊びたくてたまらない子どもたち。落ち葉を見つけるとかけていきました。


07
【16:30】「井の頭公園駅」ゴール!

池沿いをゆったりとお散歩しながら徒歩で約10分。「井の頭公園駅」にゴールです! かわいい動物たちに癒され、楽しい乗り物に乗り、私の行きたかった2つのカフェにも行くことができ、大人も子どもも楽しめるおでかけとなりました。 紅葉シーズンはとてもきれいで、おでかけにぴったりな季節ですね。 この時期しかできない紅葉の写真や落ち葉遊びなどたっぷりと満喫できました。 みなさんもぜひおでかけしてみてくださいね。 ※このコースは11月23日に行ってきました。