
親子お出かけ
食欲の秋に親子で行きたい!玉川上水公園で遊び明大前グルメを楽しむおでかけコース
今日のおでかけは親子そろって嬉しいコース。まずは「明大前駅」を出て約3分くらいの「お好み焼きガオー!!」でお好み焼きを食べて腹ごしらえをします。それから歩いて約15分ほどの「玉川上水公園」でたっぷり遊びます。小腹がすいてきたら、「森のぱんやさん ルボア」でパンを購入。最後に、近くにあるフランス菓子「リモージュ」でおすすめのフランス菓子のケーキや焼き菓子を購入して、おいしいものも探索できるコースです。今日は5歳の娘とおでかけです。
昼 からスタート!
01
【12:30】京王線・井の頭「明大前駅」スタート

京王線・井の頭線「明大前駅」からおでかけスタート。新宿からは特急で約5分、渋谷からは井の頭線で10分ほどで到着し、都心からも近く便利です。改札口はビルに直結している改札と、屋外に出るメインの改札の2つがあります。
02
【12:40】白を基調とした新スタイルのお好み焼き屋さん「お好み焼きガオー!!」でランチ

「明大前駅」の改札を出て右に進み、突き当たりのフレンテというビルを右に曲がります。 高架を抜けて3分くらい歩くと、「お好み焼きガオー!!」が右手に見えてきます。



03
【13:30】「玉川上水公園」で遊ぶ

「明大前駅」から歩いて、甲州街道を歩道橋で渡り、明治大学和泉校舎の道を右に曲がってずっと進むと、「お好み焼きガオー!!」から10分ほどで「玉川上水公園」に到着です。 ステンレスパイプのモニュメントと大きな滑り台の遊具があり、パイプの上に登って遊べます。


04
【15:00】「森のぱんやさん ルボア」でお気に入りのパンを探す

「玉川上水公園」から「明大前駅」まで徒歩10分ほどで戻り、駅の改札を出て右に曲がります。 突き当りを左に3分ほど歩いたところに「森のぱんやさん ルボア」という小さなパン屋さんがあります。 クロワッサンやデニッシュの専門店で、クロワッサンはたくさんの種類が置いてありました。


05
【15:20】フランス菓子「リモージュ」でスイーツを購入

「森のぱんやさん ルボア」から徒歩1分ほどのところにフランス菓子「リモージュ」というフランス菓子専門店があります。




06
【15:30】京王線・井の頭線「明大前駅」ゴール

フランス菓子「リモージュ」からは歩いて4分くらいで「明大前駅」に到着しました。 明大前と聞くとついつい大学があって学生の街と思いがちですが、食の街といってもいいくらい飲食店があり、ブラブラ散歩していて飽きない街だと思いました。 少し歩いたところに魅力的な公園もあり、子どもとのおでかけにもおすすめです。 ※このコースは2018年9月22日に行ってきました。