街はぴは、京王沿線のおでかけスポットやイベント、グルメ情報をまとめた沿線情報サイトです。

初台の下町情緒漂う二つの商店街「不動通り商店街」「初台商盛会」を巡るおでかけコース

お散歩・行楽

初台の下町情緒漂う二つの商店街「不動通り商店街」「初台商盛会」を巡るおでかけコース

ページ閲覧数
22,611

今回は、京王新線「初台駅」の北側、南側、それぞれの商店街を中心に散策するコースを紹介します。 まず、駅の北側にある「不動通り商店街」に移動して、「荘厳時(幡ヶ谷不動尊)」にお参りし、話題の地酒専門店「Ji・sakeya(ジ・サケヤ)」で日本酒の試飲を楽しみます。それから商店街内にあるショッピングセンター「ファミリーセンターダイヤ」に立ち寄り地域密着の店舗を見学します。駅の南側の商店街「初台商盛会」では、散策がてら付近のお店をチェックし、肉料理が自慢のレストラン「ビストロ・ガブリ 初台店」でディナーを楽しみ、「初台駅」にゴールします。ではさっそく行ってみましょう!

夕方 からスタート!

Good Evening!
Good Evening!

01

【16:00】京王新線「初台駅」スタート

【16:00】京王新線「初台駅」スタート
初台駅

京王新線「初台駅」は「新宿駅」のひとつ西隣で、各駅停車で1分で着きます。 巨大ターミナル駅・新宿駅からとても近いにもかかわらず、駅周辺には下町風情が色濃く残っています。他方、近代的な高層建築もあり、その対比が特長的です。 駅舎は地下化されており、線路は「甲州街道(国道20号線)」のほぼ真下を通っています。写真は北口。

改札から地上に上がってまず目につくのは「東京オペラシティ」の近代的な建造物です。 ビル内には、オフィス、コンサートホール、美術館、 レストラン、ショップなどがあり、複合施設になっています。
西側の低層ビルに入る「新国立劇場」は国内屈指の規模・設備を誇ります。
振り返ると、「甲州街道」とその真上に「首都高速4号線」が通っています。 歩道橋に登って東側に目をやると、奥のほうには西新宿の高層ビル群が見えます。 写真右側半分が甲州街道と首都高速、左側の白い壁が新国立劇場です。

02

【16:20】「荘厳寺(幡ヶ谷不動尊)」にお参り

【16:20】「荘厳寺(幡ヶ谷不動尊)」にお参り
荘厳寺(幡ヶ谷不動尊)

「荘厳寺(しょうごんじ)」は、真言宗の寺院です。一般的には親しみを込めて「幡ヶ谷不動尊」とも呼ばれています。創建は永禄4年(1561年)で、江戸時代から多くの文献にその名を見ることができます。「不動通り」の東の端にほど近い位置にあり、初台駅北口からは徒歩で6分ほどです。

駅を背にして、北へ歩くとトップの写真にある「不動商店街」の南側入口のゲートに突き当たります。 ここまで徒歩で4分ほどです。このまま進めばすぐに不動商店街に入りますが、今日はせっかくなので端から端まで通りを見て歩くため、いったん、通りの東の端にあたる山手通りまで移動します。 すると、この写真のゲートが見られます。
不動通りは、ここから西に400~500メートルほど続きます。 通りを少し歩くと右側の参道越しに、大きな建物・「不動堂」が見えてきました。
不動堂のすぐ前にある良く手入れされた仏具。 かなりの大きさです。
この仏具を上方から見ると、水面には東京オペラシティが映っていて、ここが初台エリアであることを改めて実感。
この時間、残念ながら山門は閉まっていました。
せっかくなので、山門の向こう側の敷地を壁越しに撮影しました。なかなか趣がありますね。 次回はもう少し早い時間に来てみたいと思います。
境内を出て再び不動通りに戻り、次の目的地に向かいます。

03

【16:50】話題の地酒専門店「Ji・sakeya(ジ・サケヤ)」で日本酒の試飲を楽しむ

【16:50】話題の地酒専門店「Ji・sakeya(ジ・サケヤ)」で日本酒の試飲を楽しむ
ジ・サケヤ

酒造業界でも話題の日本酒のセレクトショップ、地酒専門店「Ji・sakeya(ジ・サケヤ)」で日本酒の角打ち(試飲)を楽しみます。最近は日本酒にこだわりを持つ方が増えてきました。酒販店も工夫を凝らし、店主が全国の酒蔵を回り、納得の味の銘柄を集めるような「味にこだわるお店」も目立ってきています。「Ji・sakeya」も、そのようなお店のひとつですが、特徴的なのは、お店が主導して酒蔵(メーカー)側の商品開発やマーケティングをプロデュースしている点です。このため、業務拡大や全国展開をしたい酒蔵から注目を浴びるようになっています。 この日も滋賀県の酒蔵の方が来店し、お客さんに自社商品の説明などしていました。

荘厳寺からは1分ほどです。 店頭の看板が出ているので、わかりやすいですね。
こちらが共同プロデュースによる作品。ラベルや字体も個性的ですね。 もちろん、試飲させて頂きました。 とてもしっかりした味わい。 酒蔵の方に伺ったところ、醸造後、3年間熟成させて味を高めたそうです。
店内には全国の銘酒がずらり。
特選の銘柄酒や、貴重な古酒、酒器などが陳列されています。
大吟醸の酒粕。もちろん、限定品。 酒粕は銘柄によって味が全然違ってくるので、色々試してみると面白いですね。 料理の幅も広がります。 こちらの商品は熟成を深めに仕上げ、味を濃くした逸品。
地ビールのほか、サイダーなどノンアルコールのドリンクも扱っています。
さて、お目あての角打ち(試飲)。 対象銘柄が10種類ある中から、「金升酒造の金升・朱ラベル(350円税込)」を選択。今日のところは1品にとどめておきましょう。 水はミネラルウォーターがセルフサービスで提供されます。 少しずつ色々な種類を試したい方には、お得な3種飲み比べもありますよ。

04

【17:40】「ファミリーセンターダイヤ」を見学

【17:40】「ファミリーセンターダイヤ」を見学
ファミリーセンターダイヤ

「ファミリーセンターダイヤ」は下町情緒あふれた不動通りのショッピングセンターです。地酒専門店「Ji・sakeya(ジ・サケヤ)」からは30秒ほどで着きます。

入口脇のコーナーには靴がビッシリ陳列されていました。 このボリューム感がすごいですね。
店内は奥に広く、まず、生鮮食品売場が広がります。
棚割りはビッシリしていて、商品がたくさんあり迫ってくる印象です。
店内は2階まであり、ここが階段です。 明らかに以前はエスカレーターだったと分る部分が登り専用で、左側の緑の部分が下り専用。 う~ん、なんとも言えない趣があります。
2階も生活雑貨が所狭しとビッシリ陳列されています。
こちらは先ほどの下り専用の階段を上方から撮影。左右にも頭上にも商品があふれるのはここも同じ。 不動通りの近隣に住む方々が気軽に日用品を買える、何でも揃う便利なお店、そんなファミリーセンターダイアでした。

05

【18:10】「初台商盛会」を散策

【18:10】「初台商盛会」を散策
初台商盛会

「初台商盛会」は初台駅南口付近から南側に400メートルほど連なる商店街です。 不動商店街同様にこちらも下町情緒がありますが、流行を取り入れた新しい飲食店も増えてきているようです。ファミリーセンターダイヤから徒歩で6分ほどです。

商店街の北端の入口・甲州街道との交差点付近には、照明付きのゲートがあります。
通りを少し進むと、旧玉川上水を暗渠にした緑道公園があり、そこにたくさんの提灯が明るく灯っています。 毎年、9月22日・23日に開催される「初台阿波踊り」の準備が進められているのです。訪問日からちょうど一週間後に本番ということで、通り沿いや商店街に加盟するお店の前には告知ポスターが多く見られました。 初台阿波踊りfacebookページ: https://www.facebook.com/hatsudaiawaodori/
近くの代々木八幡への奉納に端を発する初台の阿波踊りは、1キロメートルにもなる長い流し踊りが特徴のひとつで、踊り子と客席の垣根がなく飛び入りで参加できるイベント、とのことです。 日程が合えば、ぜひ行ってみたいですね。 沿道の提灯にも「阿波踊り」の文字が。
さて、初台商盛会には新旧様々な飲食店やショップがあります。 歩いていて目についたお店を幾つか紹介します。 「蘭蘭酒家(らんらんちゅうじゃ)」は有名な中華料理屋さん。お値段はリーズナブルな設定。 餃子の美味しさでもしばしば語られます。
高級西洋レストランの「Anis」はオープンな雰囲気です。
通りから数メートル奥に入った場所にあるビストロ「Attitude」は、遅くまで営業していて隠れ家的な雰囲気です。
着物のリサイクルや衣服のリフォームの「ラビアンローズ」は店頭があでやか。

06

【18:40】「ビストロ・ガブリ 初台店」でディナー

【18:40】「ビストロ・ガブリ 初台店」でディナー
ビストロガブリ 初台店

「初台商盛会」周辺の散策がひと段落したので、「ビストロ・ガブリ 初台店」に入ります。初台商盛会入り口のゲートから1分ほどです。ビストロ・ガブリは都内に5店舗を展開しています。「肉屋のむすこの運営」を謳っているとおり、格別の肉料理が自慢とのこと。店内はカジュアルな雰囲気で小グループでも、イベントでも使えます。複数店舗のお店ですが、店員さんの対応はマニュアル対応でなく、気さくに話せるのも良いですね。

店内の様子。 明るくカジュアルで入りやすい雰囲気です。
窓際のラックにも多くのワインがありました。 写真では見られませんが、この上段にも。
まずはビールを注文! せっかくなので、普段飲むナショナルブランドのものでなく、いくつかセレクトできるクラフトビールのうちのひとつ、「ブルックリンラガー(540円税込)」をチョイス。 華やかな味わいとカラメル麦芽の余韻が確かにしました!
つきだしのパンとオリーブオイル。 パンはおかわり自由です。 パンのふんわり感、最高!
今日はコースを注文するというよりは、アラカルトで気ままに楽しみたい気分なので、メニューから気になったものを選びました。 まずは、「トリュフ大根(410円税込)」。 トリュフって普段はそうそう口にできないので、ここぞとばかりに。
大根はナイフがスーッと入る柔らかさにまで煮込まれていて、えぐみは全くなく、甘味がトリュフの珍味と合わさり良い感じです。
自慢の肉料理ですが、本当に種類がたくさんあります。 部位ごとに肉を選べるメニューはこの店ならでは! しかし、今日は「不動の人気商品!」との謳い文句があった「肉屋の煮込み(864円税込)」をオーダー。良質の肉とポテトが、旨味と濃い味に満ちたデミグラスソースで煮込まれていて最高でした。
このソースをディップしたらおいしいだろうなと思い、パンを追加。
デミグラスソースの料理が出てきて、さらにこの後、最初に注文したピザも出てくるので、ワインが欲しくなりました。 チリの赤ワイン「ソル・イ・マールレッド(480円税込)」をグラスで注文。 これで料理とお酒の王道のコンビネーションとなりました。
ピザも種類が多いのですが、初来店ということで最もポピュラーな「マルゲリータ(540円税込)」をオーダーしました。 トマト、バジル、モッツァレラの風味にちょうど良い厚さの生地・・・。スパイシーソースをかけ、ワインと合せて、おいしく頂きました。 本日はこれにてごちそうさま。 なお、スイーツ好きの方にはデザートもたくさん用意されています。

07

【20:00】初台駅ゴール

【20:00】初台駅ゴール
初台駅 南口

「初台駅」の南口に到着しました。「ビストロ・ガブリ初台店」から徒歩で1分弱です。 今日は、駅の南北二つの商店街の気になるスポットを巡りました。それぞれの商店街は400~500メートルほどなので、半日かけて歩くには、そう長い距離ではないかもしれません。 しかし、沿道のお店がそれぞれ個性的で、中に入ったり店頭で見ていたりすると、つい時間が経ってしまいますね。 今日お伝えできなかった素敵なお店もたくさんあり、どちらの商店街も雰囲気が温かくてとても良いです。皆様も初台に来たときにはぜひ、自分のお気に入りスポットを探してみて下さい。 ※このコースは2018年9月16日に行ってきました