
名物グルメ
個性あふれる街「笹塚」を探検!十号通り商店街でインスタ映えランチとカフェを巡るコース
笹塚駅周辺は下町情緒たっぷりな十号通り商店街があり、便利で住みやすい街。昔ながらの雰囲気を残しつつも、最近はおしゃれなカフェなどもあり、新旧の街並みを楽しむことができます。今回はそんな笹塚でおすすめスポットを巡るコースを紹介します! 「笹塚駅」をスタートし、甲州街道を渡って「十号通り商店街」を散策し、商店街にある「茶日」でランチをします。同じく商店街にある「ブーランジェリーボヌール 笹塚店」でパンをお土産に購入したら、最後に甲州街道沿いにあるおしゃれなカフェ「Dear All」でカフェタイムを過ごして「笹塚駅」に戻ります。 ではさっそくスタートしましょう!
昼 からスタート!
01
【11:50】「笹塚駅」スタート

今日は京王線・京王新線「笹塚駅」からスタート!笹塚駅は、準特急、急行、区間急行、快速、各駅停車が停まり、新宿駅から京王線で1駅、京王新線で3駅とアクセスが良い駅です。今日は改札を出て北側に向かいます。
02
【12:00】魚屋から行列必至のたこ焼き屋まで個性的なお店がいっぱい!「十号通り商店街」を散策

笹塚駅を北側に出るとすぐに甲州街道にぶつかります。甲州街道を渡ったところが「十号通り商店街」の入り口。のぼりが大きく掲げられているのですぐに分かります。さっそく商店街に入ってみましょう。



03
【12:20】「十号通り商店街」のオアシス「茶日」でランチ

「みなと屋」の向かい、ちょうど商店街の中心部にある三叉路に位置する、雰囲気のいいカフェが「茶日」です。 商店街を歩いていると、下町情緒あふれる中に突如このおしゃれなカフェが現れるので、ギャップが楽しいです。入り口が2つあり、道路に面した2面がガラス張りになっていて、明るく開放的。さっそく中に入ってみます。




04
【13:20】「ブーランジェリーボヌール 笹塚店」でパンをお土産に購入

「茶日」でたっぷりと寛いだら、並びにある「ブーランジェリーボヌール 笹塚店」へ。 東京ミッドタウン日比谷にも出店している人気のブーランジェリーです。 石臼挽きの小麦粉を使った種類豊富なパンが並んでいて、見ているだけでもワクワクしてきます!



05
【13:40】「Dear All」でカフェタイム

おいしいパンをゲットして、ほくほく気分で十号通り商店街から甲州街道を渡り、甲州街道に沿って代田橋駅方面に1、2分ほど歩くと、おしゃれな外観が目を引くカフェ「Dear All」があります。



06
【14:30】「笹塚駅」にゴール

歩いて2分ほどで笹塚駅に到着しました。 今日は笹塚駅から歩いてすぐのエリアを散策しましたが、十号通り商店街のバラエティに富んだお店を満喫でき、おしゃれなカフェをハシゴすることができて、とても充実した午後を過ごすことができました。 商店街の人情味があって、地元で愛されるおしゃれなカフェもある味わい深い笹塚。 一度遊びに行ってみてくださいね! ※このコースは2018年7月15日に行ってきました。