
親子お出かけ
雨の日もおトクに遊べる!温水プールを満喫してインスタ映えする人気クリームソーダを親子で味わうおでかけコース
今回は親子で雨の日でも思いっきり遊ぶことのできる「千歳烏山駅」周辺の親子おでかけコースを紹介します。朝から「烏山中学校温水プール」で元気に遊んだ後は「cafe sun deco」でランチをして、次にSNSで話題の「喫茶宝石箱」でクリームソーダのカフェタイムを過ごして「千歳烏山駅」にゴールします。 それではさっそくスタートしましょう!
朝 からスタート!
01
【10:00】「千歳烏山駅」スタート

京王線「千歳烏山駅」は各駅停車、快速、区間急行、急行、準特急が停車します。新宿駅からは各駅停車を利用すると約20分、準特急なら10分少しで到着します。 千歳烏山駅は通勤や通学に便利で、生活しやすく人気があります。


02
【10:30】「烏山中学校温水プール」でおトクに思いっきり遊ぶ

「千歳烏山駅」から徒歩7分のところに「烏山中学校温水プール」があります。 烏山中学校の校内にある温水プールですが、個人利用もできる施設。「世田谷区スポーツ振興財団」が管理しています。天候に左右されずに身体を思いっきり動かせる施設として人気があります。 利用料金は大人1時間220円(税込)、2時間440円(税込)、小学生から中学生は1時間80円(税込)、2時間150円(税込)です。 利用できる曜日や時間帯は毎月異なるので事前にHPでチェックしてください。






03
【13:20】「cafe sun deco」でランチ

「烏山中学校温水プール」から徒歩4分のところに「cafe sun deco」があります。たくさん遊んでお腹がペコペコなのでランチのお店はさくっと決まりました。 「cafe sun deco」は味に定評があり、大人から子どもまで楽しめるカフェレストラン。 ランチはフレンチトーストやカレープレートなどの軽い洋食を基本としています。夜はアルコールを飲みながらオシャレに過ごすこともできるお店です。 小さな子ども連れの方向けにイベントも不定期で開催されています。






04
【15:00】「喫茶宝石箱」で人気のクリームソーダを味わう

「cafe sun deco」から徒歩4分で「喫茶宝石箱」に到着します。 昔懐かしいカラフルなクリームソーダが今SNSで話題沸騰中です。店内には昭和50年代前後の主に少女向けに販売されていた雑貨類、書籍が並び、当時の歌謡曲やニューミュージックが流れています。昭和を懐かしんだり、昭和未経験の方でも昭和のレトロな雰囲気を感じることができます。 その他、店内には レンタルギャラリースペースがあり、現代のハンドメイド作家の作品を眺めたり購入することができます。テレビ番組「モヤモヤさまぁ~ず」で取り上げられたこともあります。店内で、そのときの様子を書き下ろした漫画を閲覧することもできました。 待たずに確実に入店したい場合は予約は必須、人気の高いお店です。






05
【16:40】「千歳烏山駅」にゴール

「喫茶宝石箱」から徒歩7分で「千歳烏山駅」北口にゴールしました。 今日は「烏山中学校温水プール」で天候に左右されずに親子で思いっきり身体を動かすことができました。さらにフォトジェニックなクリームソーダがSNSで話題を集めている「喫茶宝石箱」は本当に内装もかわいらしくて、レアなグッズも多く見応えも十分でした。 親子に限らず広い世代で楽しめるコースだと思います。ぜひ行ってみてくださいね。 ※このコースは2018年6月9日に行ってきました