
名物グルメ
下高井戸商店街の人気店でランチと絶品グルメを食べ歩く!おトクに街歩きを楽しむおでかけコース
今回は、おいしいものが大好きな友人と絶品グルメを求めて、下高井戸商店街にやってきました!いつもたくさんの人で賑わい活気が溢れる商店街ですが、特においしいものが手軽なお値段で楽しめることで有名です。京王線「下高井戸駅」で待ち合わせをして、まずは「JAZZ KEIRIN」でうどんランチ。次に「たつみや」でできたて熱々のたいやきを食べて、「珈琲専門店ぽえむ 下高井戸店」でカフェタイム。最後に「肉と惣菜の堀田」でコロッケをお土産に購入します。それでは、商店街へGO!
朝 からスタート!
01
【11:00】「下高井戸駅」スタート

今日は下高井戸商店街の絶品グルメを食べ尽くす!と張り切ってお友達と集合です。京王線「下高井戸駅」は、快速と各駅停車が停まり、新宿駅から各駅停車で10分と都心からのアクセスは抜群。お隣駅は井の頭線に乗り換えができる「明大前」なので、渋谷へのアクセスも良好。利便性の高い駅です。
02
【11:10】「JAZZ KEIRIN」にてランチタイム

おいしい創作うどんが食べられることで有名な「JAZZ KEIRIN」。そして、店名にある通り、店内ではJAZZが流れ、なぜか競輪中継が見られるという、一風変わった趣向のお店です。某雑誌では「東京No.1のカレーうどん」と掲載されたこともある、その味に期待が膨らみます。




03
【12:30】「たつみや」で名物の鯛焼きをあんぐり!

下高井戸商店街でも有名な「たつみや」は、たい焼きがとてもおいしい!!と評判のお店。居酒屋たつみの姉妹店で、たい焼きは世田谷土産にも認定されています。「JAZZ KEIRIN」からは歩いて5分ほど。下高井戸商店街の北側のほぼ端にある「JAZZ KEIRIN」から、まずは駅の方向に戻り、京王線の線路を越えて商店街を日大方面に向かって歩いていくと正面に見えてきます。




04
【13:30】「珈琲専門店ぽえむ 下高井戸店」でカフェタイム

「珈琲専門店ぽえむ 下高井戸店」は2階に店舗があり、いつも混みあう「下高井戸商店街」にありながら静かな時間が過ごせるカフェ。商店街の中でも、線路に近いところにありますが、喧騒からかけ離れた落ち着ける喫茶店です。






05
【15:00】お土産を買いに「肉と惣菜の堀田」へ

最後にもう1店、下高井戸商店街の中でも評判のお肉屋さんに寄って帰ります。行列が絶えない「肉と惣菜の堀田」。家族のお土産に、夕食のおかずになる一番人気の「手造りコロッケ」を買いにいきましょう! 「珈琲専門店ぽえむ 下高井戸店」からは徒歩2分ほどです。







06
【15:30】「下高井戸駅」にゴール

熱々のコロッケを手にして、すぐ目の前には駅に上がる階段が。帰りもるんるん気分で駅に到着しました。 今日は下高井戸商店街の外せないグルメを楽しみました!商店街を歩いている内に、まだまだおいしいそうなお店もたくさん見つけたので、第2弾を楽しみに、グルメなお友達を誘ってまた来たいと思います。 ※このコースは2018年5月12日行ってきました