
名物グルメ
和田堀公園のディープなつり堀と懐かし洋食でのんびりデート、ゆる〜い休日を楽しむコース
公園へのおでかけが楽しい季節になってきました!今日は彼と「和田堀公園」でのんびりデート、公園内の「ジョーズ」がいるつり堀で釣りを楽しみます。井の頭線「西永福駅」で待ち合わせをして、まず「和田堀公園」に向かいます。到着したら、つり堀の隣にある「お食事処 武蔵野園」でお昼ご飯。ランチを食べたら「つり堀 武蔵野園」でいよいよ釣りを楽しみます。ディープなつり堀でにこやかな時間を過ごしたら、緑いっぱいの「和田堀公園」を散策、駅までの帰り道に自慢のコーヒーがいただける「Jalk Coffee(ヤルクコーヒー)」でカフェタイムをとり、駅前の洋菓子店「CQL(シーキューエル)」でお土産を買って帰ります。それでは、おでかけスタートしましょう!
昼 からスタート!
01
【12:00】「西永福駅」からスタート

「西永福駅」は各駅停車の駅。今日は、こちらで彼と待ち合わせです。 渋谷方面からは井の頭線の急行に乗り、隣駅の「永福町駅」で各停に乗り換えると便利です。 改札を出たら北口へ向かい、階段を降ります。
02
【12:30】「つり堀 武蔵野園」内お食事処でランチタイム

「和田堀公園」にある「つり堀 武蔵野園」。緑多い公園の奥に赤い建物が見えてきたら、まもなく到着です。「西永福駅」からは、徒歩20分ほど。このつり堀に併設されているお食事処で、まずはランチを楽しみます。



03
【13:00】「つり堀 武蔵野園」でのんびり釣りタイム

「さて、釣りに行きますか!」 席を立ち、店員さんに声をかけると 「こちらに竿とえさがあるので、取りに来てください」 とのこと。




04
【14:00】「和田堀公園」を散歩

釣りを楽しんだあとも、休日のまだまだゆるい時間を楽しみます。「和田堀公園」は「つり堀 武蔵野園」の目の前。 公園にも池があり、池を囲むようにして緑道が整備されています。この池にも、たくさんのコイや金魚といった魚が住んでいると看板がありました。





05
【15:20】「Jalk Coffee(ヤルクコーヒー)」でカフェタイム

「たくさん歩いたね。少し休憩しよう」 と、新緑の中、気分よく散歩を楽しんだ私たちは、結構な距離を歩いていることに気付きました。 もうすぐ駅ですが、素敵なカフェが通りに見え、誘われるように店内へ。



06
【16:20】「CQL(シーキューエル)」でお土産購入

「Jalk Coffee(ヤルクコーヒー)」で今日のつり堀は昭和だった、公園には今度、もっとゆっくり来たいねといった彼とのお喋りが終わらず、待ち客が出たところでお店を後にしました。もう駅は目の前といったところで、フランスの国旗色をしたお店を発見。フランスのチョコレートや、ケーキ、クッキー等を専門とした製菓工房店「CQL(シーキューエル)」です。



07
【16:30】「西永福駅」にゴール

「CQL(シーキューエル)」から徒歩1分で西永福駅に到着です。あたりはすっかり夕暮れ。 今日のデートはのんびり、ゆるゆるの休日を過ごせて、二人ともすっかりリラックス。突如現れた、「ジョーズ」がいる「つり堀 武蔵野園」で大笑い。魚は一匹も釣れなかったけど、とっても清々しい気持ちで歩いた「和田堀公園」や、耳をすませば竹林のさわさわした音が聞こえてくる「大宮八幡宮」の境内など、素敵な場所もたくさんありました。 ぜひ、みなさんもゆるい休日を過ごしたくなったら、おでかけくださいね。 ※このコースは2018年4月6日行ってきました