
親子お出かけ
東府中「府中の森芸術劇場」へ!赤ちゃんから楽しめる無料音楽コンサートを楽しもう!
今日は「東府中駅」周辺で、未就学児も入れて、気軽に音楽コンサートを楽しむコースをご紹介します。まず「東府中駅」からスタート、春には桜のトンネルとなる「花のプロムナード」を通って「府中の森芸術劇場」に向かいます。こちらのパイプオルガンを備えた音楽専用の「ウィーンホール」で、無料鑑賞できるコンサートを楽しみます。音楽に酔いしれた後は「cafe MUSASHIYA」でカフェタイム。帰りに「カフェ・ド・ジェノワーズ 東府中店」でお土産を購入して「東府中駅」にゴールします。 さあ、音楽にあふれた休日の午後を楽しみましょう!
昼 からスタート!
01
【13:30】「東府中駅」からスタート

「東府中駅」は京王線・競馬場線の各駅停車駅です。京王線新宿駅からは特急に乗車し、調布駅で各駅停車に乗り換えるのが便利です。乗車時間は30分ほどです。




02
【14:00】「府中の森芸術劇場」で子どもとコンサートを楽しむ

「東府中駅」から徒歩7分で「花のプロムナード」を通り「府中の森芸術劇場」に到着しました。 「府中の森芸術劇場」は市営の文化施設で、3タイプのホールがあります。多目的利用が可能な「どりーむホール」とパイプオルガンを備えた音楽専用の「ウィーンホール」、さらに伝統芸能や演劇に最適な「ふるさとホール」の3種類です。未就学児からお年寄りまであらゆる世代が、様々なジャンルの文化芸術を気軽に楽しめる空間です。






03
【16:40】「cafe MUSASHIYA」でカフェタイム

「府中の森芸術劇場」から徒歩6分ほどの場所に「cafe MUSASHIYA」があります。 「cafe MUSASHIYA」は地元府中のお客様と地域のつながりを大切にしたいと考えている、親しみやすい印象の街のカフェです。また、コーヒーの素材そのものの味が産地によってどう違うのか、じっくりとフレーバーを楽しんでもらえるように厳選したものを提供しているそうです。





04
【17:00】「カフェ・ド・ジェノワーズ 東府中店」にてスイーツのお土産を購入

「cafe MUSASHIYA」から1分のところに「カフェ・ド・ジェノワーズ 東府中店」があります。フレッシュケーキの他にも焼き菓子の種類が豊富なお店です。またカフェも併設されていて食事もでき、おいしいと評判です。立ち寄ってお土産を探してみることにしました。



05
【17:20】「東府中駅」にゴール

「カフェ・ド・ジェノワーズ 東府中店」から徒歩1分で「東府中駅」北口に戻りました。 今日は親子でコンサートを存分に楽しんで、音楽の余韻に浸りながら「東府中駅」周辺をお散歩することができました。駅からわずか7分の場所に気軽に音楽鑑賞できるホールがあり、通りにはとてもオシャレなカフェもあります。ところどころに個性的で気になるお店も多かったので「東府中駅」は散歩するのが楽しくなるような面白い街だと感じました。また遊びに来たいです。 ※このコースは2018年3月11日に行ってきました