
お散歩・行楽
話題のボードゲームカフェとこたつ居酒屋でまったり。感謝を伝えるプチギフト探しをするおでかけコース
今回は渋谷駅周辺の話題のスポットをじっくり楽しむおでかけコースを紹介します。井の頭線「渋谷駅」からスタートし、話題のボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」でボードゲームを楽しみます。その後は渋谷スペイン坂にあるチロルチョコレートの専門店「DECOチョコStore 渋谷スペイン坂」でこの時期おすすめのプチギフト選びをして、こたつでまったりできる居酒屋「かぶ金とん 渋谷桜丘店」へ。まだまだ寒い季節におすすめの室内でまったりできるおでかけコースです。
昼 からスタート!
01
【12:00】井の頭線「渋谷駅」からスタート

今回は井の頭線「渋谷駅」からおでかけスタート! 井の頭線の発着駅で、平日休日問わず多くの人でにぎわう駅です。 京王沿線の各方面から渋谷へ向かう際は、京王線「明大前駅」から急行に乗り換えれば約7分で到着です。
02
【12:20】話題のボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」でゲームを満喫!

「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」は今話題のボードゲームカフェです。井の頭線の渋谷駅からは徒歩で10分ほどのところにあります。料金は平日1,500円(税込)、休日2,000円(税込)で5時間まで遊べる1ドリンク付きのパック料金になっています。飲み物以外の食べ物は持ち込みOKで、500種類以上のボードゲームが遊び放題!土日は特に混雑するので、早めの時間に行くか事前に予約をするのがおすすめです。



03
【16:30】「DECOチョコStore 渋谷スペイン坂」でメッセージチョコを購入

「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」からは徒歩で3分ほど。渋谷スペイン坂にあるチロルチョコ専門店「DECOチョコStore 渋谷スペイン坂」で、この時期に重宝するプチギフトを購入します。専門店ならではの特別な商品がところ狭しと並ぶ店内で、プレゼント選びを楽しみました。



04
【17:00】「かぶ金とん 渋谷桜丘店」でこたつに入りながらまったり食事を楽しむ

「DECOチョコStore 渋谷スペイン坂」から徒歩10分ほど。「かぶ金とん 渋谷桜丘店」で名物の特大骨付スペアリブ「かぶ金とん焼」と種類豊富な「おばんざい」を堪能します。 今回は人気の「こたつテラス席」を予約。暖かなこたつでゆっくり食事を楽しめる寒い季節におすすめのお店です。





05
【19:30】井の頭線「渋谷駅」ゴール。

井の頭線「渋谷駅」で本日のおでかけは終了です。人気のボードゲームカフェを初体験してみましたが、想像以上に種類が多く、どのゲームも奥が深く時間を忘れて楽しめました!今度はもっと大人数で遊んでみたいと思います。プチギフトにおすすめのDECOチョコも、選ぶ楽しさがありました。こたつ席でまったり食事ができる「かぶ金とん 渋谷桜丘店」はどの料理もおいしくてボリューム満点!お腹も心も大満足の楽しいおでかけになりました。※このコースは2018年2月4日行ってきました