
ファッション・雑貨
吉祥寺でクリスマスにぴったりなプレゼント探し!雑貨屋さん巡りを楽しむおでかけコース
街はすっかりクリスマスモードになっていますね。クリスマスグッズやプレゼントを選びにおしゃれな雑貨屋さんやおいしいお店がたくさんある井の頭線「吉祥寺駅」周辺におでかけしました。 「ヒラタパスタ」で鎌倉野菜と自家製生パスタのおいしいランチをいただいたら、中道通りにある雑貨屋さんを巡ります。まず「coeur de coeur(クール・ドゥ・クール)」で輸入雑貨をチェックし、「PAPER MESSAGE(ペーパーメッセージ)」でクリスマスカードや飾りを購入します。次にイギリス雑貨のかわいいお店「COTSWOLDS(コッツウォルズ)」をチェック。最後に「La cour cafe(ラ クール カフェ)」でのんびりカフェタイムを楽しみます。 それでは、吉祥寺雑貨屋さん巡りにスタートです!!
昼 からスタート!
01
【12:20】「吉祥寺駅」からおでかけスタート

おしゃれな雑貨屋さんやおいしいお店が多く、「住みたい街ランキング」で常に上位の街である「吉祥寺駅」は井の頭線の終点駅です。 急行も各駅停車も停まり、「渋谷駅」から最短16分で到着します。 井の頭線「明大前駅」で京王線に乗り換えれば、新宿駅にも最短21分で行くことができる、アクセスのよい駅となっています。
02
【12:30】「ヒラタパスタ」でランチ

まずは、平日でも開店前から行列ができ、おいしいと評判のお店「ヒラタパスタ」でランチをします。井の頭線「吉祥寺駅」の北口から徒歩1分とアクセスも良いお店です。





03
【14:00】「coeur de coeur(クール・ドゥ・クール)」で輸入雑貨をチェック

「ヒラタパスタ」から歩いて3分ぐらい、中道通りを入って100mほど行ったところに青と白のストライプがかわいいお店「coeur de coeur(クール・ドゥ・クール)」があります。


04
【14:30】「PAPER MESSAGE(ペーパーメッセージ)」でクリスマス雑貨を購入

レターセットやグリーティングカードを中心としたペーパーアイテムの専門店「PAPER MESSAGE(ペーパーメッセージ)」でクリスマスカードや雑貨を探します。「coeur de coeur(クール・ドゥ・クール)」からは徒歩約3分です。






05
【15:20】「COTSWOLDS(コッツウォルズ)」でイギリス雑貨をチェック

「PAPER MESSAGE(ペーパーメッセージ)」から徒歩約3分、さらに中道通りを進むと、かわいい雑貨屋さん「COTSWOLDS(コッツウォルズ)」があります。 蜂蜜色の石を積んだかわいい家が並ぶイギリスの田舎町と同じ名前のお店には、イギリスから直輸入した雑貨や小物が所狭しと並んでいます。




06
【16:00】「La cour cafe(ラ クール カフェ)」でカフェタイム

かわいい雑貨屋さんをいろいろと見て、中道通りを吉祥寺駅方面に戻っていると、のんびり落ち着いて休憩できそうなカフェ「La cour cafe(ラ クール カフェ)」を見つけたので、寄ってみました。「COTSWOLDS(コッツウォルズ)」からは徒歩5分ぐらいです。




07
【17:00】「吉祥寺駅」に到着。おでかけ終了!

「La cour cafe(ラ クール カフェ)」から5分ほどで吉祥寺駅に到着。 おいしいランチにケーキ、かわいい雑貨と有意義なおでかけになりました。 中道通りには今回紹介したお店以外にも、気になる雑貨屋さんに食器屋さん、ランチスポットがたくさんあるので、ぜひまた近々おでかけしたいと思っています。 ※このコースは2017年11月17日に行ってきました