
親子お出かけ
下北沢でクリスマスリースの準備を楽しむ、親子おでかけコース
もうすぐやってくるクリスマス!今日は娘と楽しいクリスマスの準備、リースの材料を探しに下北沢にやってきました。最初に駅前にあるフラワーショップ「Hanahiro 下北沢(本店)」により、次に下北沢一番街商店街にある花屋でありバーでもある「FLOWER BAR GARDENA」に行きます。歩き疲れたところで、同じ商店街にある「mixture bakery&cafe 大英堂」でカフェタイム。最後に北欧雑貨も揃う「sopo keittio(ソポ ケイッティオ)」でクリスマスの雑貨探しも楽しみます。
昼 からスタート!
01
【14:00】井の頭線「下北沢駅」スタート

井の頭線「下北沢駅」は急行、各駅停車が停まり「渋谷」から急行でわずか3分。とてもアクセスの良い駅です。 駅周辺には雑貨店、古着屋さん、カフェから劇場まである賑やかな街なみが続きます。 今日のおでかけは「下北沢駅」北口から出発です。
02
【14:10】「Hanahiro 下北沢(本店)」でクリスマスリースの材料を購入

最初に訪れたのは北口を出てすぐのところにあるフラワーショップ「Hanahiro 下北沢(本店)」です。 改札を出て左に向かうと、店頭に鮮やかな花が並ぶショップが見えてきます。 昨年作ったクリスマスリースは華やかな色がなく、シックなリースにしたので、娘からは「もっとカラフルにしてね」とのリクエストがあり、今年はピンクや赤といった華やかなリースにしたいと思っています。 そんな材料が「Hanahiro 下北沢(本店)」にありますように!






03
【15:00】クリスマスリースの材料を求めて「FLOWER BAR GARDENA」に

次にやって来たのは、お花屋さんでありバーでもある「FLOWER BAR GARDENA」です。「Hanahiro 下北沢(本店)」からは徒歩5分ほど。下北沢一番街商店街の中にあり、店頭のお花と緑色の店舗が目立つので、すぐに分かりました。



04
【15:30】「mixture bakery&cafe 大英堂」でカフェタイム

楽しいショッピングですが、少しだけ休憩したいという娘。彼女がおでかけする時にいつも楽しみにしている、カフェタイムにしました。「FLOWER BAR GARDENA」と同じ商店街にある「mixture bakery&cafe 大英堂」です。2005年にオープンしたこちらのカフェは、次から次へとお客さんが絶えないお店です。




05
【16:00】「sopo keittio(ソポ ケイッティオ)」でクリスマス雑貨を物色

お腹も満たされ、ゆっくりしたら、またショッピングに行きたくなりました。「mixture bakery&cafe 大英堂」を出てすぐ、向かい角に「sopo keittio」と書いてる看板を発見。可愛い雑貨を取り扱うお店のようで、覗いていくことにします。




06
【16:30】井の頭線「下北沢駅」ゴール!

「sopo keittio(ソポ ケイッティオ)」から徒歩10分弱で「下北沢駅」に到着です。帰りの電車の中では「今年のクリスマスリース、どんな風に出来上がるかな?」とワクワク。またひとつ親子で楽しみが増えました。 駅近くにまだまだ、クリスマスを盛り上げるお店がありそうな「下北沢」。また、親子でおでかけしたいです。みなさんも親子で恋人同士で自分の好みにあったクリスマスを見つけに、ぜひおでかけしてくださいね。 ※このコースは2017年11月19日行ってきました
