
親子お出かけ
親子で牧場体験!「磯沼ミルクファーム」でちち搾りやバター作りを楽しむおでかけコース
今回は高尾線「山田駅」にある牧場「磯沼ミルクファーム」で親子で牧場体験を楽しむコースをご紹介します。まずは「ココテラス」でおいしいインドカレーランチを食べてから牧場へ向かいます。「ちち搾り体験教室」に「子牛のお散歩」、放牧場での「エサやり体験」、そして「バター作り体験」にも挑戦!「直売所」で乳製品をお土産に購入します。最後に駅近くの「あずきカフェ」でカフェタイムをして「山田駅」にゴールします。食欲の秋にぴったりなおでかけコースです。
朝 からスタート!
01
【10:50】高尾線「山田駅」からスタート

「山田駅」は高尾線の駅です。新宿駅から準特急(高尾山口行き)に乗ると48分ほどで到着します。



02
【11:00】「ココテラス」でカレーランチ

山田駅から徒歩5分のところに「ココテラス」があります。数十種類のスパイスと、水を使わないで、ミルクで煮込む本格的な薬膳カレーのお店です。



03
【12:20】「磯沼ミルクファーム」へ

「ココテラス」から徒歩5分ほどのところある「磯沼ミルクファーム」に到着です。動物は放牧され、好きなだけエサや水を与えられた環境で飼育されています。 「ちち搾り体験」の他にも、「カウボーイ・カウガールスクール」も開催されています。






04
【14:00】「子牛のお散歩」&「エサやり体験」

「ちち搾り体験」に参加するとオプションメニューで「子牛のお散歩」に参加することができます。参加費用は500円(税込)です。 その後、放牧場で牛に「エサやり体験」も行うことができました。






05
【14:40】「バター作り体験」に参加

「ちち搾り体験教室」に参加した場合のオプションメニューがもうひとつあります。「バター作り体験」です。 瓶に入った生クリームを振ってバターを作ります。




06
【15:20】「直売所」でお土産を購入

「直売所」ではお土産を購入することができます。アイスクリームや牛乳、ヨーグルト、バームクーヘンが有名です。





07
【15:50】「あずきカフェ」でカフェタイム

「磯沼ミルクファーム」から徒歩15分ほど。山田駅前にある「あずきカフェ」で休憩していくことに。なんとあずき入りのカフェオレ「あずきカフェ」をはじめ、ケーキなどのスイーツがいただけます。



08
【16:30】高尾線「山田駅」ゴール!

今日は親子で一日たっぷり、牧場で牛や羊と触れ合うことができました。そして、生き物や食について考える良い機会でもありました。 都心から一時間弱で行くことのできる、体験型の牧場に、おいしいグルメも味わえる山田駅。食欲の秋にぜひ行ってみてくださいね。 ※このコースは2017年8月13日に行ってきました