
名物グルメ
『NANA』の聖地「ジャクソンホール」と調布のブリューパブでクラフトビールを楽しもう!
矢沢あいさんの大人気漫画『NANA』。2005年に実写化された映画に登場する「ジャクソンホール」で、ナナたちも食べていたジャクソンバーガーを食べながらクラフトビールを堪能した後、調布エリアにあるクラフトビールの名店を巡るコースをご紹介します。 日本では珍しい一軒家アイリッシュパブ「IRISH PUB KENNY’s(アイリッシュパブケニーズ)」で名物のロティサリーチキンと海外クラフトビールを味わったら、お散歩がてら国領駅方面へ。 小さなブリューパブ「調布クラフトビアワークス」で出来立ての自家製ブランドビール「St.Robinson(セントロビンソン)」を堪能します。 最後は明るいマスターとおいしいクラフトビールが楽しめる「CRAFTBEER PUB TWELVE 12(クラフトビア パブ トゥエルブ)」で締めの1杯をいただきましょう。 女性ひとりでも楽しめる、午後スタートのおすすめコースです。
昼 からスタート!
01
【13:20】京王線「調布駅」スタート

「新宿駅」から特急で2駅、約15分で京王線「調布駅」に到着。 中央口改札を出てエスカレーターを昇ると、大きなロータリーがあります。 駅前には大きなショッピングビルや24時間のスーパー、飲食店も多数あり、たくさんの人で賑わっています。
02
【13:30】「ジャクソンホール」で名物のジャクソンバーガーと自家製クラフトビールを堪能

調布駅からゆっくり歩いて約10分。 甲州街道沿いに、ウエスタンな雰囲気のお洒落な建物があります。 現在の店舗はリニューアルされていますが、ここがあの『NANA』に登場する「ジャクソンバー」です。 扉を開けてすぐ、注文カウンターがあります。 先に注文と支払いを済ませて、好きな席に座ります。 1階はカウンター席がメインになっていて、らせん階段を上るとロフトにテーブル席があります。 今回は『NANA』で主人公の小松ナナと友人らが食事をしていたカウンター席に座りました。


03
【15:00】「IRISH PUB KENNY’s(アイリッシュパブケニーズ)」で海外クラフトビールと名物のロティサリーチキンをいただく!

『NANA』の世界とおいしい食事で心もお腹も満たされた後は、少し調布駅方面に戻った場所にある、日本では珍しい一軒家アイリッシュパブ「IRISH PUB KENNY’s」へやって来ました。 ここでは海外のクラフトビールが堪能できます。


04
【17:00】「調布クラフトビアワークス」で出来立ての自家製ブランドビールを味わう

甲州街道を新宿方面にお散歩しながらやってきたのは、ビールの醸造と提供を行う、調布初のブリュワリーパブ「調布クラフトビアワークス」です。 ※土曜日は不定期営業のためFacebookをご確認ください。



05
【18:00】「CRAFTBEER PUB TWELVE(クラフトビアパブ トゥエルブ)」で締めの1杯!

締めの一杯を求め、国領駅からイトーヨーカドー国領店方面へ歩いていると、国領町八丁目交差点の近くに「CRAFTBEER PUB TWELVE」を見つけました。 陽気なマスターが明るく迎えてくださいました。


06
【19:30】京王線「国領駅」ゴール

『NANA』ファンはもちろん、ビール好きにもたまらないコース。カップルやお友達とはもちろん、女性のおひとり様も温かく受け入れてくださるお店ばかり。おひとり様や常連様も多く、自然と会話に混ざりながら楽しい1日を過ごせました。 ※このコースは2017年5月27日に行ってきました