
ピクニック
動物園デビューにおすすめ!おいしいパンをテイクアウトして「井の頭自然文化園」へ親子ピクニックに行こう!
今回は「井の頭自然文化園」でピクニックする親子おでかけコースを紹介します。「吉祥寺駅」をスタートし、まずハモニカ横丁の「NOBU Cafe(ノブカフェ)」で無添加・天然酵母のパンをテイクアウト。おいしいパンを買ったら、「井の頭自然文化園」へ。動物園(本園)・水生物園(分園)でたっぷり遊んだ後は、「八十八夜」でカフェタイム。そして「吉祥寺駅」に戻ります。暖かくなってきた春のおでかけにぴったりなコースです。
朝 からスタート!
01
【10:00】井の頭線「吉祥寺駅」からスタート!

井の頭線「吉祥寺駅」は渋谷駅から急行で16分。井の頭線の終点です。 ホームと改札口は同じ階(3階)で改札口は一ヶ所なので、前方の車両に乗ると移動がスムーズです。 改札を出たら、正面のエスカレーターで1階まで。 動物園に向かう前にハモニカ横丁でランチ用のパンをテイクアウトするため、北口へ向かいます。

02
【10:10】ハモニカ横丁の「NOBU Cafe(ノブカフェ)」で無添加・天然酵母のパンをテイクアウト

吉祥寺駅北口から徒歩1分。「NOBU Cafe」は、すべてのパンに北海道産小麦を使用、無添加・天然酵母のパン屋さん。大人も子どもも安心して食べられます。




03
【10:30】井の頭自然文化園<動物園(本園)>に入園

NOBU Cafeでパンを購入後、また駅前の通りに戻り、西へ進みます。 大きな「UNIQLO」がある交差点を左に曲がり、そのまま吉祥寺通りをまっすぐ進むと、10分ほどで「井の頭自然文化園(本園)」に到着します。 入園料大人400円(税込)を払い、まずは本園の動物園へ行きましょう!
















04
【13:00】井の頭自然文化園<水生物園(分園)>へ

動物園(本園)を楽しんだ後は、横断歩道または歩道橋を渡って「水生物園(分園)」へ向かいます。








05
【14:00】「八十八夜」の体に優しいスイーツでほっこりカフェタイム

「水生物園」もたっぷり楽しんだ後は、からだにやさしいスイーツがいただける「八十八夜」に向かいます。 水生物園側から横断歩道を動物園側に渡り、駅方向へ5分ほど歩くと、お店があります。



06
【15:00】井の頭線「吉祥寺駅」に到着!

カフェからは徒歩3分ほどで吉祥寺駅公園口(南口)に到着! 吉祥寺駅から徒歩10分で行くことができる「井の頭自然文化園」は、園内が広すぎず、小さな子ども連れにはちょうど良い動物園でした。動物園だけでなく、ミニ遊園地や遊具のある広場もあるので、飽きることなく遊べました。 動物園デビューするなら、井の頭自然文化園がおすすめですよ! ※このコースは、2017年4月15日に行ってきました