
ピクニック
【井の頭恩賜公園100周年】「しまねこ軒」でテイクアウトして「井の頭恩賜公園」へ!ピクニックとネイチャーイベントを楽しむ親子おでかけコース
「井の頭恩賜公園」へ親子で行くなら人混み無しでアクセスできる「井の頭公園駅」が便利です。「しまねこ軒」でランチをテイクアウトして「井の頭公園 西園」でピクニック。その後は井の頭恩賜公園の開園100周年を記念した、子ども向けネイチャーイベントのひとつ「あおぞら実験室」に参加します。「カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館」でガレットのカフェタイムしたら、「ブルースカイコーヒー」でコーヒ豆とスイーツをお土産に購入してから「井の頭公園駅」にゴールします!週末に手ぶらでおでかけできるおすすめコースです。
朝 からスタート!
01
【11:20】井の頭公園駅スタート

「井の頭公園駅」は井の頭線の駅です。 改札の目の前が井の頭公園でとても利便性が高いです。吉祥寺駅の隣の駅です。 2006年に改築された駅舎は全面バリアフリーに対応されていて、デザインも洗練されています。




02
【11:30】「しまねこ軒」でランチをテイクアウト

「しまねこ軒」は井の頭公園駅から徒歩16分ほどのところにある、街のお総菜屋さんです。日替わりのおかずとお弁当のお店です、普段使いから行楽用に対応できます。 店内の装飾がとても可愛らく、お腹が空いたときにふらっと立ち寄りたくなるようなお店です。



03
【12:00】「井の頭恩賜公園 西園」の遊具エリアで思いきり遊ぼう!

「井の頭恩賜公園 西園」は遊びの広場と芝生の広場に別れています。 池のある井の頭恩賜公園とは別の区画になっています。近くには「三鷹の森ジブリ美術館」や「陸上競技場」などもあり、のびのびと子どもたちが遊べるエリアです。






04
【14:30】「カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館」でカフェタイム♪

「カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館」は「井の頭公園 西園」から徒歩約10分。井の頭恩賜公園内にある、一軒家風のおしゃれなフレンチテイストのカフェです。 ガレットメニューはどれもおすすめ、クレープでも有名です。






05
【15:30】「ブルースカイコーヒー」でコーヒー豆とドーナツのお土産を購入

「ブルースカイコーヒー」は「カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館」から徒歩10分ほど。こちらも井の頭恩賜公園内にあります。




06
【16:00】「井の頭公園駅」ゴール!

今日は井の頭公園内を一日中満喫できました。 テイクアウトフードとカフェの両方を体験し、100周年を記念したイベントのひとつである「あおぞら実験室」では遊びながら科学について親子で学習できました。普段何気なく利用する公園で一日でいろいろな体験をすることができました。 井の頭公園はとても広いので、今度は公園の別の場所にピクニックをしに来るのもいいですね。 (※このコースは2017年4月16日に行ってきました)