※2018年冬に取材した記事となります。最新の情報は事前にご確認ください。

「追分だんご本舗 新宿本店」(京王線/新宿駅)

新宿駅のおでかけ記事はこちら

京王線新宿駅から徒歩約10分の所にある有名老舗のお団子屋さん「追分だんご本舗 新宿本店」。寒い冬に特におすすめなのが「田舎しるこ」977円(税込)です。
フタを開けると、小豆の甘い香りともちの焦げ目の香ばしさがふわ~んとたちのぼり、適度に焼き目のついたお餅が2つ入っていました。

ふっくらとした柔らかな小豆たっぷり、上品で抑え気味の甘さの汁に外側は香ばしく中はふわふわとろとろのおいしいお餅がしっかり絡んで絶品です。


お団子や和菓子を販売している奥に喫茶室があり、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと焼き立てのお団子やあんみつなどの甘味やきしめんなどの御食事を頂くことができます。

おいしいおしるこで、心も体もほかほかに温まることができました。

 

追分だんご本舗 新宿本店

場所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-22

営業時間:平日 11:00~19:00(LO 18:30) 土日祝 11:00~20:00(LO 19:30)

定休日:元旦

お問い合わせ:☎ 03-3351-0101

取材日:2018年12月3日

 

「ドルチカフェ シルクレーム渋谷店」 (井の頭線/渋谷駅)

渋谷駅のおでかけ記事はこちら

井の頭線渋谷駅から徒歩7分ほどの所にある「ドルチカフェ シルクレーム」は、ソフトクリームで有名な「日世」の直営店であるため、おいしいソフトクリームを使ったスイーツがたくさんあります。

おすすめは「ベルギーチョコを使ったフォンダンショコラ」920円(税込)です。
ナイフを入れると苦みの効いたクーベルチュールチョコが溢れ出します。温かいチョコと冷たいソフトクリームの組み合わせは絶品です。
苦みと甘さのバランスが非常に良く、ストロベリーソースの酸味とよく合います。

冬ならではの温かいスイーツと冷たいソフトクリームの組み合わせは、他に「熱々アップルパイ&北海道ソフトクリーム」920円(税込)もあり、こちらもおすすめです。

北欧の一軒家をイメージした店内は、白を基調としていて開放感があります。素敵なカフェで熱々&ひんやりの絶品スイーツを楽しんでみてください。

 

ドルチカフェ シルクレーム渋谷店

場所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル1F

営業時間:11:00~21:00(LO フード 20:00/ドリンク 20:30)

定休日:不定休

お問い合わせ:☎ 03-3464-4900

取材日:2018年11月30日

 

「niwa-coya」(京王線/仙川駅)

仙川駅のおでかけ記事はこちら

仙川駅から歩いて5、6分程の住宅街にある、お洒落な小屋のようなお店「niwa-coya」。
こちらのお店で、寒くなってくると登場するのが「プディングブレッド」(800円税込)。あつあつとろとろ、もちもちのパンは所々かりっとしたところもありとっても美味しく、パイナップルやシナモンのかかったりんごがいいアクセントになっています。

あまりのおいしさに熱いのを忘れパクパク食べてしまいそうになりました。
(かなり熱々なので、食べる際は注意してください。)

店内もとっても可愛らしく、木の温もりを感じる居心地のよいカフェです。
心も体もほっこりあたたまる素敵なカフェ「niwa-coya」の「プディングブレッド」は寒い冬にぴったりのおすすめあったかスイーツです。

 

niwa-coya(ニワコヤ)

場所:〒182-0003 東京都調布市若葉町1-28-28

営業時間:11:00~20:00

定休日:毎週月曜日.第1・3火曜日

お問い合わせ:☎ 03-6322-1848

取材日:2018年12月20日

 

「happylemon 京王新宿店」(京王線/新宿駅)

新宿駅のおでかけ記事はこちら

台湾や中国など、世界9カ国900店舗以上で親しまれているティースタンド「happylemon」。東京初出店のお店「happylemon京王新宿店」が2018年11月29日オープンしました。

各国で人気のタピオカドリンクやソルティーチーズティーはホットもあり、これからの季節にもぴったりです。
東京限定の「ソルティーチーズ四季春茶」ホット500円(税抜)は大人気商品の1つです。
最初に岩塩が甘じょっぱくておいしいチーズクリーム、次に花のような優しい香りで爽快感のある台湾茶、最後にチーズクリームと台湾茶をよく混ぜて飲むという3つの味が楽しめ、とてもおいしかったです。

京王線新宿駅地上出口の所にあるのでアクセスがとてもよく、テイクアウト専門店なので、お買い物やおでかけの途中に買うことができとっても便利です。
話題のお店で、温かくておいしいスイーツドリンクを是非楽しんでみてください。

 

happylemon(ハッピーレモン)京王新宿店

場所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-1-4

営業時間:11:00~20:00

定休日:なし

お問い合わせ:☎ 03-6279-4546

取材日:2018年11月30日

 

「リンツショコラカフェ 吉祥寺店」 (京王井の頭線/吉祥寺駅)

吉祥寺駅のおでかけ記事はこちら

スイス発祥、濃厚プレミアムチョコレート専門店「リンツ」の吉祥寺店が2018年9月1日にリニューアルオープンしました。
井の頭線吉祥寺駅から徒歩5分、「リンツショコラカフェ 吉祥寺店」にはカフェが併設されているので、チョコレート専門店のおいしいホットチョコレートや、季節限定の抹茶ホットチョコレートドリンクを楽しむことができます。

定番メニューの「リンツホットチョコレートドリンク」Sサイズ617円(税込)・Mサイズ772円(税込)はよりカカオ感が味わえるダークと、やさしいミルキー感が楽しめるミルクの2種類があり、お好みや気分にあわせて選ぶことができるのはチョコレート専門店ならではです。
甘くて濃厚なホットチョコレートは芯から体を温めてくれて、幸せな気分にしてくれる、とっておきのあったかスイーツです。

店内は落ち着いた大人の雰囲気で、ショコラスイーツをゆったりと楽しむことができます。
贅沢なホットチョコレートドリンクで優雅なひと時を堪能してみてはいかがでしょうか?

 

リンツショコラカフェ 吉祥寺店

場所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14

営業時間:月~土 9:00~22:30  日・祝 9:00~22:00

定休日:なし

お問い合わせ:☎ 042-227-1906

取材日:2018年11月30日

 

いかがでしたか?寒い時期にあったかスイーツで心も体もホッと一息してみてはいかがでしょうか?京王沿線の冬に楽しみたいあったかスイーツ、ぜひみなさんも味わってみてくださいね。