「太陽の娘 FAVETTA 」(京王線/新宿駅)

京王線新宿駅から徒歩5分、歌舞伎町にある「太陽の娘 Favetta(ファヴェッタ)」は、本格的なイタリアン料理をいただきながら、プロジェクションマッピングを体験できる新感覚レストラン。

童話がコンセプトになっているお店で、絵本のようなメニューを開くと物語中にでてくる料理や童話をモチーフになっている料理が色々とあります。

特におすすめなのが、数量限定の特製ピザ(2,980円税抜)。
魔法の呪文を唱えて完成させる特別なピザでプロジェクションマッピングと連動しているので、迫力のある演出を楽しむことができます。

大人も子どもも楽しめるエンターテイメントレストランとして食事を待っている間も楽しい時間を過ごすことができるおすすめのお店です。

太陽の娘 FAVETTA

場所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-23-14 第一メトロビル1階

営業時間:月~木 16:00~0:00(L.O.23:15)

金・祝前日 16:00~28:00(L.O.27:00)
土     12:00~28:00(L.O.27:00)
日・祝日  12:00~24:00(L.O.23:15)

お問い合わせ:☎ 050-3188-0939

定休日:なし

取材日:2018年3月3日

東京都新宿区歌舞伎町1-23-14

「ポムダムールトーキョー」(京王線/新宿駅)

京王線新宿駅から徒歩15分のところにある、日本発のりんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」。
新宿の喧騒から少し離れた隠れ家的な雰囲気もありますが、土日には行列ができる大人気なお店です。
店内で食べることはもちろん、テイクアウトも可能です。

りんご飴はプレーン(500円税込)の他、シナモン(600円税込)やココア(600円税込)など数種類があり、季節によってもメニューがかわります。
りんご飴はカットされた状態で出てくるのでとても食べやすくなっています。一口かじると、パリッと飴が割れ、中からフレッシュな果汁があふれ出てくるとてもおいしいりんご飴です。

リンゴモチーフの小物などが飾られた可愛らしい店内とかわいいりんご飴の組合せはまさにフォトジェニックなお店です。

 

ポムダムールトーキョー
場所:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-9-12 KIビル2F
営業時間:金~水 13:00~23:00

  木 13:00~20:00

定休日:なし

お問い合わせ:☎ 03-6380-1194

取材日:2018年3月15日

東京都新宿区新宿5-9-12

 

「百花繚乱ランタン横丁」(京王線/新宿駅)

京王線新宿駅から徒歩5分、新宿高架下にある「サナギ新宿」。カフェ&クリエイティブスペースとして今注目の施設です。
その中にある、アジア風屋台村をテーマにした「百花繚乱ランタン横丁」はフォトジェニックなスポットになっています。

ヌードルや寿司、おでんなど、個性的な4つのフードショップが並び、バリエーション豊富なアジアンフュージョン料理が楽しめます。

ランチ・カフェタイムは、6種類から選べるメイン料理に点心3点とドリンクバーがセットになっているお得なランチとして大人気です。

今回いただいた「胡麻ぶりちらし寿司」(1,300円税込)も日本とアジアがうまく融合していておいしいだけでなく、店内の雰囲気にもぴったりでした。
新宿にいながら旅行気分を味わえるお店としておすすめのお店です。

 

百花繚乱ランタン横丁

場所:〒160-0022 東京都新宿区新宿三丁目35番6号

営業時間:11:00~23:30

定休日:なし

お問い合わせ:☎ 03-5357-7074

取材日:2018年3月2日

東京都新宿区新宿三丁目35番6号

 

生バンドカラオケ「STAGE」(京王線/新宿駅)

新宿駅から徒歩約10分。歌舞伎町のゴジラで有名なホテル「ホテルグレイスリー新宿」からすぐの生バンドカラオケ「STAGE」では、デンモクで歌いたい曲をセットすると、即興で生バンド(ドラム・ギター)が曲に合わせて生演奏をしてくれます!

1時間ごとのチャージとドリンクを注文すれば、カラオケは歌い放題(ラムコーク:700円 トマトジュース:500円 税サ別)。


ステージで歌手気分で歌うことも、席で歌うことも可能。ステージで歌ってみると、ドラムが体に響くのが心地よく、ギターとの息もピッタリ。とっても気持ちよく歌えて盛り上がります!

夜が深くなるにつれて、お店はどんどん盛り上がってくるというSTAGE。
21時からオープンなので、2軒目以降におすすめです。

 

生バンドカラオケ「STAGE」

場所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町 2-25-5 亜光ビル 2F

営業時間:月~土 21:00~翌5:00

定休日:日・祝

お問い合わせ:☎ 03-3203-2255

取材日:2018年3月13日

東京都新宿区歌舞伎町 2-25-5

 

「TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)」(京王線/新宿駅)

京王線新宿駅から徒歩10分、歌舞伎町にある「TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)」は謎解きテーマパークです。

本格的な謎解きができるのはもちろん、カフェやグッズ販売スペースが設置され、新しい娯楽スペースとして注目のスポットです。
カフェなどのある1階「ミステリー広場」は謎解きチケットなしで利用できるので、誰でも楽しめるエリアとなっています。

カフェには謎解きメニューも用意され、気軽に謎解きにチャレンジすることができます。

公式キャラクター「くまっキー」のかき氷(950円税込)は被った帽子に謎が仕掛けられているだけでなく、味も「謎味」という2つの謎が用意されています。

「謎味」のかき氷は、癖になる味で、謎解きだけでなくおいしいかき氷も楽しめるので、カフェとしてもおすすめのスポットです。

 

TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)

場所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル

営業時間:平日  11:30~23:00

土日祝  9:30~23:00

定休日:不定休

お問い合わせ:☎ 03-6273-8641

取材日:2018年3月2日

東京都新宿区歌舞伎町1-27-5

 

いかがでしたか?フォトジェニックな”新感覚””新体験”ができるスポットなら、思い出に残る楽しいひと時が過ごせそうですね。いつもとちょっと違った歓送迎会を楽しんでみてはいかがでしょうか?