「八十八夜」(井の頭線/吉祥寺駅)

京王井の頭線「吉祥寺駅」公園口から徒歩5分ほどのところにある「八十八夜」は、「からだにやさしいごはんとおのみもの」をコンセプトとした吉祥寺の人気店。大きな看板が目印で、お店は外階段を登って2階にあります。
落ち着いた雰囲気の店内は高い天井とペンダントが特徴的。天然ウォルナットの家具がほっとした気分にしてくれる空間です。60席と広めの店内ですが、ランチタイムは特に満席状態が続きますので、ピーク時間をはずして行くといいでしょう。

「八十八夜」では、野菜を中心としたバランスのいいお食事が用意されています。ランチにお野菜をたっぷりと食べたいのなら、数量限定の「お野菜メインのワンプレート」1,380円(税込)や、8種類の素揚げ野菜が添えられた「たっぷり野菜のカレープレート」1,280円(税込)がおすすめ。八十八夜特製のカレーで、はちみつと生クリームが隠し味に入っているので、スパイシーながらもマイルドな辛さ。素揚げ野菜はお野菜自体の甘みがたっぷりと感じられ、濃厚なカレーと合わせて食べると最高に美味しいです。ランチタイムはお得なドリンク付き!


八十八夜

場所:〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-2-1 御殿山デュープレックスR’S 2階

営業時間:11:00~22:00(L.O. FOOD/DRINK/SWEETS 21:30)

定休日:月曜 ※祝日は営業

公式サイト:https://88ya.jp/

お問い合わせ:☎️ 0422-24-9490

取材日:2023年5月20日

 

「みさと屋 野菜食堂」(京王線/調布駅)

京王線「調布駅」から徒歩5分ほど。住宅街に現れるレトロな八百屋さんの中にある「野菜食堂 みさと屋」。たくさんの野菜が売られている店内を通って奥に食堂の入り口があります。食堂は古き良き「昭和レトロ」な雰囲気。昭和の時代にタイムスリップしてしまったような気分でお食事を楽しめます。

八百屋さんが運営している食堂なので、たっぷりの野菜を使ったメニューが多く揃っています。厳選した有機野菜を使い、必要最低限の味付けで野菜本来の味を楽しめる数々のお料理は日替わりランチ880円(税込)からとリーズナブル。ランチタイムには常連さんを中心にたくさんの方が訪れ、満席が続く人気店です。
たくさんの種類の野菜を食べたい方は、迷わず「ベジ・ランチ」1,430円(税込)をオーダーしてみてください。たっぷりの野菜を使った小鉢が3つ、サラダと大きめ野菜がごろごろ入ったお味噌汁、おしんこ、コロッケが2個ついた大満足な内容です。ご飯は胚芽米か玄米かを選べます。


みさと屋 野菜食堂

場所:〒182-0024東京都調布市布田2-2-6

営業時間:11:45~14:00/17:00~20:00

定休日:日曜、祝日

公式サイト:https://www.jca.apc.org/~misatoya/

お問い合わせ:☎️042-487-1714

取材日:2023年5月29日

 

「タカオネ」(高尾線/高尾山口駅)

高尾での様々な活動を楽しんでほしいという思いからオープンした複合施設「タカオネ」。京王高尾線「高尾山口駅」から徒歩1分のところに位置します。
宿泊施設としてだけではなく、スニーカーのレンタルやシャワー、ワーケーションスペースなど高尾を自由に楽しむ拠点として最適な施設です。
1階にあるカフェ&ダイニング「Kitchen」は宿泊者以外も利用可能。朝・昼・ティータイム・夜と、それぞれの時間帯に合わせたお食事やドリンクをおしゃれ空間で楽しむことができます。

ランチタイムのおすすめは「農園野菜のサラダプレート」1,100円(税込)。地元八王子産のものを中心とした野菜たっぷりのプレートで、ズッキーニやパプリカなど新鮮な野菜があふれるほどに盛り付けられています。
店内はカウンターやテーブル席の他、テラス席もあるので、その日の気分によって好きな席を選んでくつろいでくださいね。
高尾山に登らずともこのカフェを目的に訪れても間違いない素敵な空間と美味しいお食事が魅力のカフェです。

▼このスポットの詳しい情報はこちら
Mt.TAKAO号で行く!「タカオネ」で陶芸体験とランチ。 秋の高尾山を巡るおでかけコース

タカオネ

場所:〒193-0844 東京都八王子市高尾町2264

営業時間:
月~木・日曜:8:00〜20:00(L.O19:00)
金・土曜:8:00〜21:00(L.O20:00)

定休日:不定休 ※公式サイトにてご確認ください

公式サイト:https://takaone.jp/hotel/

お問い合わせ:☎ 042-662-3955

取材日:2021年10月24日

 

「奥芝商店 八王子片倉城」(高尾線/京王片倉駅)

京王高尾線「京王片倉駅」から歩いて9分ほどのところにあるスープカリー専門店「奥芝商店 八王子片倉城」。こちらは札幌発のスープカリーを提供する、八王子で人気のお店です。古民家を改装したレトロな外観に「カレー」の表札がかかるなど、雰囲気も抜群。
木のぬくもりが心地よい店内は、靴を脱いで上がると、カウンター席とテーブル席、小上がり席があります。

メイン具材・トッピング・辛さ・ご飯の量をそれぞれ選ぶスタイルで、自分好みの一皿を楽しみましょう。
写真は、「やわらかチキンと大地の恵み」、「薬膳チキンスープ」(+120円税込)、「レンコン」「キクラゲ」(2品目から +100円税込)トッピングです。お肉だけでなく、野菜もたっぷりと味わえるスープカレーは、スパイスが滋味深く食べ応え充分!玄米か白米かを選べるのも嬉しいポイントですね。

ランチタイムは1時間以上待つこともあるという人気店なので、ピーク時間をはずして訪れてみてください。

▼このスポットの詳しい情報はこちら
「片倉城跡公園」でカタクリを鑑賞して八王子の名店「奥芝商店」のスープカリーと露天風呂を満喫するおでかけコース


奥芝商店 八王子片倉城

場所:〒192-0914 東京都八王子市片倉町119-1

営業時間:
火・水・金〜日曜:11:00~14:30(L.O) 17:30~20:30(L.O)【22時閉店】
木曜:11:00~15:30(L.O)【17時閉店】

定休日:月曜

公式サイト:https://okushiba.net/katakura/

お問い合わせ:☎️ 042-683-1148

取材日:2020年4月1日

 

「旬の野菜を堪能できるカフェ&レストラン」をご紹介しました。カラフルな色とりどりの野菜は見ているだけでも元気になれそうですよね。
お気に入りのお店を見つけて、たっぷりのお野菜を食べに出かけてみてくださいね。

 

※この記事は2023年6月に作成した記事です。