「caffe LOCASA」(京王線/八幡山駅・芦花公園駅)
芦花公園が目の前にある、「caffe LOCASA(カッフェ ロカーサ)」。
有機・無農薬野菜を使用した身体に優しいメニューや座敷席が用意され、親子揃って安らぎのひとときが過ごせるカフェです。
八幡山駅からも芦花公園駅からも徒歩で約20分のところにありますが、途中、芦花公園でたっぷり遊びながら行けるので子連れでも心配ありません!
お店の奥が座敷席になっていて、おままごとのキッチンセットがあります。食事が出てくるまでや、食後も飽きることなく子どもたちが過ごせるので、親子揃ってゆったり。
キッズメニューも充実。デザートまでついたキッズセットは900円(税込)です。座敷席は予約も可能なので、家族やお友達で団らんのひとときを過ごしてみては?
「caffe LOCASA(カッフェ ロカーサ)」
場所:〒157-0063 東京都世田谷区粕谷1-6-27 フジ1F
営業時間: | [月]10:00~18:00 [火・水]10:00~20:00 [木~土]9:00~20:00 [日]9:00~18:00 ※モーニング 9:00~11:00 |
定休日:不定休
お問い合わせ:☎ 03-6304-6888
▼このスポットの詳しい情報はこちら
味覚の秋を満喫!りんご狩りと思い切り遊べる自然豊かな公園を楽しむ親子コース
「Cafe K」(井の頭線/久我山駅)
電車を間近で見ながらカフェタイムが楽しめる子鉄(鉄道が大好きな子ども)に大人気のカフェです。
久我山駅からは徒歩2分、バリアフリーでベビーカーの入店もOK。一枚板が素敵なカウンターがある店内のおすすめ席は、窓際のカウンター席。目の前を走る井の頭線のカラフルな車両に、子どもなら誰もが「何色だ!」と嬉しそうに声をあげます。
メニューも充実していてどれも本格的。やさしい味わいのプリンは子どものおやつにおすすめです。こだわりのカップに1杯ずつ丁寧に淹れられるドリップコーヒーの美味しさに、大人も大満足。ママも極上なカフェタイムが過ごせるので、親子で何度も訪れたくなるカフェです。
「Cafe K(カフェ ケイ)」
場所:〒168-0082 東京都杉並区久我山5-7-14
営業時間:[月] 12:00~19:00 [火・木・金・土] 10:00~19:00 [日]10:00~18:00
定休日:水曜日
お問い合わせ:☎ 03-5941-9474
▼このスポットの詳しい情報はこちら
電車好きにはたまらない!レインボーカラーの車両を眺める「富士見ヶ丘検車区」と「玉川上水緑道」を親子で楽しむコース
「il sole gao」(京王線/上北沢駅)
上北沢駅から徒歩2分、「il sole gao(イルソーレ・ガオ)」はイタリアンをベースにした創作料理が楽しめるカフェレストランです。
以前はキッズスペース付きの 「il sole(イルソーレ)」でしたが、2018年に1階の店舗に移転、ベビーカーでも楽々入店できるようになりました。
有名ホテル出身のシェフによる「キッズプレート」(540円税込)は3種類、離乳食まで初期・中期・後期メニューがありすべて手作りです。アレルギー対応の相談もでき、大人メニューもランチからきちんとした前菜がついていて、大満足間違いなし。
オムツ替えスペースや授乳室はもちろん、親子で参加できるコンサートやワークショップなど、毎日楽しいイベントも開催されています。イベント参加者は、特別価格でランチが頂けたりとうれしい特典もあるので、興味のある方はHPでぜひご確認を!
「il sole gao(イルソーレ・ガオ)」
場所:〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4-13-14
営業時間:[水~日] 11:00~15:00(LO 14:00) / 17:30~22:30(LO 22:00)
定休日:月・火曜日
お問い合わせ:☎ 03-6379-6111
▼このスポットの詳しい情報はこちら
充実したキッズスペースのある親子カフェで、本格イタリアン!食欲の秋にぴったりな上北沢おでかけコース
「CAFE+ZAKKA Boo Fuu Woo」(京王線/府中駅)
ハンドメイドとおやつの店「CAFE+ZAKKA Boo Fuu Woo」は、府中駅から市民会館の「ルミエール府中」に行く桜通りにある小さなカフェ。
店内にはところ狭しといろんな手芸材料が揃い、見ているだけで楽しくなります。見た事もないボタンや、作家もののマグネットが置いてあったりと創作意欲が湧いて「私も子どものために何か作っちゃおう!」と思ってしまうはず。
店内の中央にある大きなテーブルでは、ワークショップを行ったり、お茶やデザートをいただく事もできます。手作りのスコーンやミニクッキーなども販売されていて、店内でいただきながらこの生地がいいかな?それとも、編み物にする?と親子で手作りする気分を盛り上げてくれるカフェです。
「CAFE+ZAKKA Boo Fuu Woo(カフェプラスザッカブーフーウー)」
場所:〒183-0055 東京都府中市府中町2-20-13
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定休
お問い合わせ:☎ 070-6982-3996
▼このスポットの詳しい情報はこちら
「桜通り」の木陰を通り「ルミエール府中」の図書館とかわいい雑貨店で涼しく過ごす親子おでかけコース
「HATTIFNATT 吉祥寺のおうち」(井の頭線/井の頭公園駅・吉祥寺駅)
まるで絵本の世界に入り込んだような空間のあるカフェ。古民家を改装した一軒家で井の頭公園駅から徒歩10分、吉祥寺駅からも徒歩10分以内という子連れにとって好立地な場所にあります。
大人ならかがんでやっと入れる小さな扉を開けると、そこにはメルヘンの世界が!壁一面に描かれた「マリーニモンティーニ」氏の絵はとても可愛く、店内に置かれた雑貨、アクセサリーなどを見ているだけでも楽しくなります。
1階、2階に席はありますが、子連れにおすすめなのは屋根裏部屋のようになっている3階。座敷席になっているのでねんねの赤ちゃんでも大丈夫ですよ。
「おこさまランチ」(500円税別)をオーダーすると塗り絵がもらえ、色鉛筆も用意されているので、子どもは大喜び 。子どもが塗り絵に夢中になっている間に親はゆっくりとお食事ができます。
「HATTIFNATT(ハティフナット) 吉祥寺のおうち」
場所:〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1
営業時間:11:30~22:00
定休日:不定休(ウェブサイトにお知らせあり)
お問い合わせ:☎ 0422-26-6773
▼このスポットの詳しい情報はこちら
親子で楽しむ吉祥寺!子連れランチにおすすめな「HATTIFNATT吉祥寺のおうち」と人気のテイクアウトグルメを巡る休日おでかけコース
いかがでしたか?親子でのんびり過ごせるカフェや、子連れで楽しみたいユニークなカフェで京王沿線のおでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※この記事は2019年冬に作成した記事です