「母の日」に日ごろの感謝をこめて素敵なプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?今回は京王沿線にある、母の日ギフト選びにおすすめのお店をご紹介します。人気店のおいしいスイーツから上質な雑貨やアクセサリー、定番のお花まで。母の日のプレゼント選びが楽しめるお店です。
「Mäuschen(モイスェン)」(京王線/仙川駅)
西荻窪で人気の焼き菓子屋「Mäuschen(モイスェン)」が今春「仙川」に移転し、オープンしました。駅からは徒歩5分、駅前の商店街を抜けたバス通りにあり、パウンドケーキやマフィン、クッキーなど焼き菓子ならなんでも揃っています。瞬く間にこの地でも人気店となり、早い時間に完売する日もあるとか。
この日も午前中に訪問しましたが、お店の前にはすでに行列ができていました!ミモザのリースがかかったドアを開けると、ヨーロッパのカフェスタンドようなカウンターに丁寧に個包装された焼き菓子が並んでいます。パッケージのセンスはもちろん、味もとてもおいしくてプレゼントにぴったり。
「毎日、主人が手作りしています」とにこやかに話すご婦人が丁寧にお菓子を詰めてくださる、あたたかいお店です。
「Mäuschen(モイスェン)」
場所:〒182-0003 東京都調布市若葉町1-42-2 ワタナベコーポ101
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日・火曜日 + 不定休
お問い合わせ:☎ 03-6279-6968
取材日:2018/04/28
「soel(ソエル)」(京王線/西調布駅)
ゆっくりとした時間が流れ、意心地いい店舗を調布で展開している『手紙舎』。その『手紙舎』が運営する服飾雑貨店が「soel(ソエル)」です。
西調布駅からは徒歩5分、洋服やアクセサリー、靴、鞄などの作家物や古いものなどが扱われていて、他にはない、特別な一品が見つかります。1階には「手紙舎」が経営するレストラン「菜花」が入っており、2階が「soel」です。コンクリート打ちっぱなしの白い壁に吹き抜けの階段を上っていくと、そこにはギャラリーのような空間が。
まず、目を引いたのは花柄が可愛いワンピース。半分ガラスのショーケースにかけられ特別感が際立ちます。こちらは作家物の和紙で作られたアクセサリー。じっくりと眺めていても、スタッフの方はこちらから声をかけるまで見守っていてくださいます。お買い物を楽しむ、一人ひとりの時間も大切にしてくれるお店です。
「soel(ソエル)」
場所:〒182-0034 東京都調布市下石原2-6-14 ラ・メゾン2F
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日・火曜日(月・火曜日が祝日の場合は営業いたします)
お問い合わせ:☎ 042-444-5572
取材日:2018/04/30
「soel(ソエル)」が紹介されているおでかけコース >> 西調布駅のニュースポット手紙舎 菜花で美味しいランチや雑貨を楽しむ贅沢おでかけコース
「器まるかく」(井の頭線/神泉駅)
器まるかくは、神泉駅から徒歩5分のところにある和食器のお店。主に現代の作家による器がメインですが、中には年代物もあり、幅広いラインナップが揃っています。
旧山手通りに面するお店には、大胆な毛筆の字体で店名が書かれ、一際目立っています。そのためか、街行く外国人が脚をとめ、店内にもちらほら。
中に入るとたくさんの器が作家ごとに並べられ、どこから見ようかと楽しくなってしまいます。
器は「並べられている」というより、「飾られている」といった感じで、お皿、鉢、急須、花瓶など種類も様々。
好みの器を店内の所々に置いてある木製のチェアに並べて、どんなシーンで使えるかな?似合うかな?と考えている人もいました。母の暮らしに彩りを与える一品がきっと見つかるはずです。
「器まるかく」
場所:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町20-4
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
お問い合わせ:☎ 03-3463-3225
取材日:2018/05/01
「洋菓子舗ウエスト 日野工場直売店」(京王線/南平駅)
誰もが知る銀座が本店の高級洋菓子舗「ウエスト」の工場に併設した直売店。南平駅からは徒歩10分。住宅街にあり、甘いお菓子のいい匂いがしたら目の前に見慣れた「WEST」の文字が見えてきます。
こちらのお店の特筆すべき点は、なんといってもギフトを含む全ての商品が定価の1割引きで購入できること。また、こちらのお店では生ケーキも販売しており、「ウエスト」で生ケーキを購入できるのは数店舗しかないため貴重です。店内には代表的なリーフパイを始めとしたクッキーやパイのバラ売り、ギフトセット、そして生ケーキが並びうっとり。
母の日のギフトにぴったりな、春らしい絵がプリントされた「スプリング缶」(3,240円税込)もあり、スイーツが大好きなお母さんにはおすすめのお店です。
「洋菓子舗ウエスト 日野工場直売店」
場所:〒191-0041 東京都日野市南平2-59-5
営業時間:09:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
お問い合わせ:☎ 042-591-3559
取材日:2018/04/27
「京王フローラルガーデンアンジェ ガーデニングショップ」(相模原線/京王多摩川駅)
京王グループの植物園「京王フローラルガーデンアンジェ」にあるガーデンショップ。京王多摩川駅の改札を出て左を見ると、看板が見えます。アクセスが良く、生花からローズティーやフレグランスといったお花に関連した雑貨ならなんでも揃う、とっても便利なショップです。
店内は、高原にあるお店のようでナチュラルな木目を生かした内装と花柄のカップや便箋、小物が並び、爽やかな気持ちにさせてくれます。
店舗前には、色とりどりの花をつけた鉢植が揃っていて、お母さんはどの色が好きかな?と想像するだけで楽しくなります。また、母の日にガーデンを一緒に楽しんで、最後にお土産をプレンゼントするのもおすすめです。
「京王フローラルガーデンアンジェ ガーデニングショップ」
場所:〒182-0025 東京都調布市多摩川4-38
営業時間: | 10:00~17:30(3月~9月) |
10:00~16:30(10月~2月) |
定休日:水曜日(4月、5月、10月は無休)
お問い合わせ:☎ 042-426-3553
取材日:2018/04/27
「京王フローラルガーデンアンジェ」が紹介されているおでかけコース >> 京王多摩川駅の人気スポット「バーベキュービレッジアンジェ」で手ぶらBBQ!「郷土博物館」で歴史も学べる調布観光コース
いかがでしたか?1年に一度の母の日に「ありがとう」の気持ちを素敵なプレゼントと一緒に、大切なお母さんへ伝えてみてはいかがでしょうか?
▼父の日ギフト選びならこちら
父の日のプレゼント選びにぴったり!京王沿線の人気父の日ギフト店5選