目次
- 「Sunday Bake Shop」(京王新線/幡ヶ谷駅)
- 「珈琲園 潤」(京王線/調布駅)
- 「パーラーシシド」(京王線/下高井戸駅)
- 「Ichigendo」(高尾線/高尾駅)
- 「Blendy Look」(京王線/中河原駅)
- 「サンドイッチクラブ」(井の頭線/下北沢駅)
- 「ベーカリー&カフェ ルパ 橋本店」(京王相模原線/橋本駅)
※2018年春に取材した記事となります(一部は2020年冬追記)。最新の情報は事前にご確認ください。
「Sunday Bake Shop」(京王新線/幡ヶ谷駅)
京王新線「初台駅」から、一駅隣の「幡ヶ谷駅」北口から徒歩5分のところに移転オープンした焼き菓子専門店。
焼きたてのベイクドケーキの香りがたちこめる店内では、こだわりのエスプレッソをはじめ、さまざまなドリンクと一緒にお菓子を堪能することができます。
水曜日限定販売の「パンケーキセット」(500円税込)は、全粒粉のもちもちとした食感が楽しい4枚のパンケーキと、3種類から選べる自家製ジャムのセット。この日選んだのは季節感あふれるいちじくと胡桃という珍しい組み合わせのジャムです。
「ホットスクイーズ」(600円税込)は、ホットのオレンジジュースにクローブなどのスパイスが入ったドリンク。こちらがとても美味しいんです!芯から落ち着く優しい味わいです。
シャリシャリとしたシュガーコーティングがたまらない「レモンケーキ」(420円税込)をはじめ、所狭しと並ぶ焼きたてのお菓子をいただくと、幸せな朝が始まりますよ。
「Sunday Bake Shop」
場所:〒151-0071 東京都渋谷区本町6-35-3
営業時間:水・金曜日7:30~19:00 日曜日 9:00~19:00
定休日:月・火・木・土曜日
お問い合わせ:非公開
取材日:2020年11月18日
「珈琲園 潤」(京王線/調布駅)
「調布駅」から5分ほど歩くとある、“調布銀座”の一角に佇む「珈琲園 潤」は、レトロな純喫茶。
自家焙煎のコーヒーと手作りケーキが評判です。
心地よいクラシックに耳を傾けながら丁寧にドリップされたコーヒーをいただく時間は至福。一杯ごとにドリップされたコーヒーをもとにカフェオレも作られているため、香りが豊かで心が潤います。
ホットサンドなど軽食もありますが、朝はドリンクの価格にプラス50円(税込)でトーストとサラダ、ゆで卵がセットになったモーニングをオーダーできます。
出入口のドア側が禁煙、仕切りを隔てて奥側が喫煙可になっている分煙式。
ゆったりとくつろぎたいときにぴったりのお店です。
「珈琲園 潤」
場所:〒182-0026 東京都調布市小島町1-34-4 カメヤビル 1F
営業時間:8:30~19:00(モーニング:8:30~11:30)
定休日:水曜日
お問い合わせ:☎ 070-6527-3770
取材日:2018年3月31日
「パーラーシシド」(京王線/下高井戸駅)
2017年の春にオープンした「パーラーシシド」は、地元の方から愛されるフルーツ店。
下高井戸の駅からすぐでアクセス抜群、季節の果物を使ったフルーツサンドやパフェなどが味わえます。10時から12時まで、各日10名限定という「モーニングセット」(500円税込)は、ハーフのフルーツサンドと飲み物がついてお値打ち価格。
ドリンクは日替わりのフルーツジュースにしました。コーヒーや紅茶も選べます。
苺のジュースとミックスジュース、どちらもフレッシュさが体に染みわたる甘酸っぱさが嬉しいお味。お目当てのフルーツサンドは甘さがすっきりとしているクリーム。
苺やオレンジの瑞々しさが際立つ美味しさで、朝から良いスタートが切れそう。
「パーラーシシド」
場所:〒156-0043 東京都世田谷区松原3-29-18
営業時間:10:00~18:00(モーニング:10:00〜12:00)
定休日:月・火・水曜日(月曜日が祝日の際は営業の場合有)
お問い合わせ:☎ 03-3325-4410
取材日:2018年3月23日
「Ichigendo」(高尾線/高尾駅)
京王線「高尾駅」から徒歩約5分、JR高尾駅構内にある、駅舎と一体となっている趣のあるお店です。
まず目につくのは、白神こだま酵母を使った天然酵母のパンや焼き菓子の売り場で、その奥に喫茶スペースが待っています。
オーダーしたのは、「フレンチトースト」(680円税込)。
豊かなシナモンの香りがふわっと鼻をくすぐる、思わず笑みの浮かぶしあわせな味。たっぷり野菜が嬉しいサラダとドリンク付きのモーニングセットです。その他に和食の「日変わりおかずのご飯セット」(500円税込)や、パンセットなどもあり迷ってしまいそうなラインナップ。
駅ということもあり、テイクアウトの人々が列をなしていましたが、つい店内で食べたくなる、温かみ溢れる空間も魅力のお店です。
「Ichigendo」
場所:〒193-0844 東京都八王子市高尾1201-2
営業時間:7:30~19:30(モーニング:7:30〜10:00)
定休日:なし
お問い合わせ:☎ 042-669-4701
取材日:2020年4月2日
「Blendy Look」(京王線/中河原駅)
「中河原駅」から徒歩1分ほどの場所にある喫茶店、「Blendy Look」。
コンクリートの壁面に飾られた油絵と店名のロゴがとても良い雰囲気で、陽の差し込む素敵な店内です。街歩き番組でも紹介される有名店でいただけるのは、種類が豊富で量もたっぷりなモーニングメニュー!
「ドイツソーセージのナンドッグセット」(590円税込)は、パンではなくナンで作られていて、大きなソーセージが嬉しい一品です。気になるその他のメニューは、休日の朝ごはんに食べたくなる「メイプルシロップ付パンケーキ」(540円税込)や、「ルックの厚焼き卵サンドセット」(690円税込)、お粥などもあり、どれもセットドリンクにコーヒーだけでなくオレンジジュースも選べます。レトロなお店の中には約50年のお店の歴史を伝える写真も飾られていて、地域の方から長く愛されていることが伺える、通いたくなるお店です。
▼このスポットの詳しい情報はこちら
雨の日もOK!「朝倉果樹園」でぶどう狩りと中河原駅周辺の名店グルメを満喫する親子おでかけコース
「Blendy Look」
場所:〒183-0034 東京都府中市住吉町2‐17‐31 1F
営業時間:月〜土 7:30~21:00、日・祝 7:30~11:00頃(モーニング:7:30〜11:00)
定休日:日・祝の午後
お問い合わせ:☎ 042-363-8956
「サンドイッチクラブ」(井の頭線/下北沢駅)
井の頭線「下北沢駅」南口改札から徒歩3分ほどの場所にある「サンドイッチクラブ」は、朝7時から作りたてのサンドイッチをいただくことができるお店です。路地裏にあり、看板を目印に辿っていくと素敵なガラス張りのお店が見えてきます。
レジ横にあるメニューには、そぼろを使ったものや、卵サラダではなくオムレツを挟んだものなどいろいろなサンドイッチが紹介されていました。
選んだのは、「BLTE」(800円税込)と温かい「ミルクコーヒー」(360円税込)。
オーダーしてから作ってくれる、できたてサンドイッチをほんのり甘いミルクたっぷりのコーヒーとともに頬張ると、朝の忙しい気分はどこかへ飛んでいってしまう、贅沢な朝時間を味わえます。
「サンドイッチクラブ」
場所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-12-2 101
営業時間:7:00~15:00(14:30L.O.)
定休日:木曜
お問い合わせ:☎ 非公開
取材日:2020年4月6日
「ベーカリー&カフェ ルパ 橋本店」(京王相模原線/橋本駅)
京王相模原線「橋本駅」の改札すぐの場所にあるパン屋さん。
午前11時までの限定モーニングは、オーダーを受けてから作ってもらえます。
4種類あるメニューの中からこの日注文したのは、「厚切りハムエッグトーストセット」(438円税込)。
お店自慢の「厚切り芳醇食パン」の上に、卵サラダがたっぷりのってボリューム満点、付け合わせもハッシュポテトとサラダ、ゆで卵から好みものを選べるのが嬉しく、パワーチャージできること間違いなし!
モーニングの時間帯も、セットメニュー以外にパンコーナーからお気に入りのものを店内で食べられるので、朝からドーナツなどのスイーツも選べますよ。
早起きさんの味方のお店です。
▼このスポットの詳しい情報はこちら
電車好き親子にぴったり!芝生たっぷりの「小山公園」で遊んで電車スポットを楽しむ橋本駅周辺親子おでかけコース
「ベーカリー&カフェ ルパ 橋本店」
場所:〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-3-2
営業時間:月~土曜7:00~21:30、日曜・祝日7:00~20:00(モーニング:7:00〜11:00)
定休日:なし
お問い合わせ:☎ 042-775-2355
いかがでしたか?京王沿線には朝から特別な気分を味わえるお店がたくさんあります。美味しい朝食をしっかり食べてパワーチャージすれば1日元気に過ごせそうですね!いつもよりちょっぴり早起きして、素敵なカフェでモーニングを楽しんでみてはいかがでしょうか?