「ペール・ノエル めじろ台店」(高尾線/めじろ台駅)
めじろ台駅から徒歩で約3分のところにある「ペール・ノエル めじろ台店」。住宅街の目抜き通り沿いにあり、大きな店名の看板が目を引きます。
店名「ペール・ノエル」は、フランス語でサンタクロースという意味。「プレゼントを開ける時のわくわくした気持ちをお菓子で感じて頂きたい」というお店の思いがあり、年齢問わず食べられるやさしい味に加え、ケーキの見た目にもこだわりがあります。
可愛いフォルムの「ペール・ノエルdeシュー」(155円税込)は、人気のスイーツ。
冬には、クマの形をしたマドレーヌ「くまdeれーぬ」がチョコレートがけになったり、雪だるまが乗ったチョコレートプリンなど、思わず微笑んでしまうスイーツが用意されていますよ。
▼このスポットの詳しい情報はこちら
おいしいイタリアンランチと「万葉公園」で日本の歴史を感じる冬の親子おでかけコース
ペール・ノエル めじろ台店
場所:〒193-0833 東京都八王子市めじろ台3-42-3
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(FBページに案内あり)
お問い合わせ:☎ 042-664-4918
「アトリエ・ヨロイヅカ」(京王線/八幡山駅)
誰もが知る有名パティシエ、鎧塚俊彦さんのお店「アトリエ・ヨロイヅカ」は、京王線八幡山駅から徒歩約1分の場所にあります。有名店なのに並ばずにケーキが購入できる貴重なお店です。
店舗前に置かれた看板には、色鮮やかなケーキが描かれ、お店に入る前から期待が高まります。
店内の目に飛び込んでくるショーケースのケーキはどれも魅力的です。
定番の「シュークリーム」300円(税込)は、注文を受けてからクリームを入れてくれるというこだわりよう。
写真は「タルト・ミルティーユ」560円(税込)。冬にはタルトの上が苺の「タルト・フレーズ」になります。また、クリスマスにはクリスマス限定ケーキが並び、「タルト・フレーズ」のような定番商品は少しの間店頭に並ばないこともあるそうなので、お店に行く前に電話で確認をしてくださいね。親切なスタッフが教えてくれますよ。
▼このスポットの詳しい情報はこちら
食欲の秋を満喫!りんご狩りと八幡山のグルメを楽しむ親子おでかけコース
アトリエ・ヨロイヅカ
場所:〒168-0074 東京都杉並区上高井戸1-8-3 上北沢ミュージックハイツ1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜
お問い合わせ:☎ 03-3306-6024
「洋菓子工房 PAN Y VINO」(相模原線/稲城駅)
「洋菓子工房 PAN Y VINO (パン エ ヴィーノ)」は、相模原線「稲城駅」から徒歩で約2分、駅前にあるケーキ屋さんです。
ご主人の太居さんが一人で製造、販売していて、人気商品やおすすめを教えてくれます。店内にはイートインスペースもあり、購入してすぐに食べることもできます。
目を引くのは、カラフルなマカロン。種類はストロベリー、ショコラ、ホワイトチョコレート、ピスタチオ、レモン、パッションフルーツ、アールグレーなどがあり、そのパレットのような色合いに心踊ります。冬には、このマカロンが載せられたクリスマスケーキもあり、シュトーレンも販売されます。
また、チェリーパイを注文すると、お店のカウンターで仕上げてくれるというデモンストレーションも楽しめるケーキ屋さんです。一度足を運んでみてはいかがですか?
▼このスポットの詳しい情報はこちら
親子で思いきり「稲城中央公園」のローラーすべり台で遊びつくす!元気一杯コース
洋菓子工房 PAN Y VINO
場所:〒206-0802 東京都稲城市東長沼3106の3 オークプラザ 1F
営業時間:10:00~19:00
定休日:木曜
お問い合わせ:☎ 042-377-1910
「リュミエール」 (高尾線/分倍河原駅)
分倍河原駅から徒歩で約3分、駅前商店街を抜けた先にある洋菓子店「リュミエール」。厳選された安心安全な原材料を使っている、こだわりのお店です。
店内に入るとカラフルなケーキがショーケースに並んでいます。また、ケーキだけでなく、赤やピンクが使われた可愛らしいラッピングの焼き菓子がたくさん!ついつい誰かにプレゼントしたくなりますね。
写真は「くまさんプリン」380円(税込)。このとっても可愛らしい器はシーズンによって変わるそうですよ。見た目も味も子どもに人気の商品です。
クリスマスケーキは、予約時にはお客さんには秘密で、サプライズとしてデコレーションが楽しめるものも。子どもも大人もドキドキ、ワクワクできる、地元で人気の洋菓子店です。
▼このスポットの詳しい情報はこちら
「府中市郷土の森公園」で遊ぼう!サンドイッチをテイクアウトして自然豊かな公園や博物館へ春のおでかけコース
リュミエール
場所:〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目1−23
営業時間:10:00~21:00
定休日:火曜
お問い合わせ:042-351-0221
「CoNCeNT」(京王線/幡ヶ谷駅)
幡ヶ谷六号通り商店街を抜けて、もうひとつ北側のバス通り沿いにある「コンセント」。この街で15年以上営業しているケーキ屋さんです。幡ヶ谷駅からは徒歩で約5分です。
お店の扉を開けると、真正面にケーキの入ったショーケースがあります。小ぶりで可愛いケーキが並んでいて、心が踊ります!店内の左手にイートインスペースもあります(クリスマス時期はイートインスペースがクローズします)。
オーナー兼パティシエは女性で、ケーキの中でもひときわ目を引いたのは、おしゃれなドット柄のニューヨークチーズケーキ。
購入したのは、クリスマスケーキにもアレンジされた「フランボワーズ」470円(税別)。フランス産のチョコレートと木いちごのクリームが何層にもなっています。チョコレートのくどくない甘さ、フランボワーズの酸っぱさが口のなかで広がり、そのハーモニーがたまりません!
ぜひみなさんも洗練されたケーキを食べに行ってみませんか?
CoNCeNT
場所:〒151-0071 東京都渋谷区本町6-34-8
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休(年末年始除く)
お問い合わせ:☎ 03-3373-8128
取材日:2019年12月16日
いかがでしたか?どのお店もこだわりが感じられて、見た目にも美しいケーキばかりです。何かとケーキの出番が多いこの季節。ぜひ一度、街で人気の洋菓子店の冬限定ケーキを食べに足を運んでみてくださいね。
※この記事は2019年冬に作成した記事です