「PANYA komorebi」(井の頭線/西永福駅)

西永福駅から徒歩約2分、商店街にある「PANYA komorebi」はたくさんの人が買い物に立ち寄る西永福の人気ベーカリーです。 夫婦で営む雰囲気がとても温かいお店で、北海道産の小麦にこだわったお店です。

こだわりは小麦だけでなく、店内には
・北海道産小麦100%使用
・牛乳は浜中町産4.0牛乳
・油脂は北海道よつ葉バター&カルピスバター

と書かれています。
そんなこだわりが詰まった美味しそうなパンが、惣菜パン、菓子パン、食パンやバゲットとバランスがよくずらりと並んでいます。

店内にはイートインコーナーがあり、ホットコーヒーなど数種類のドリンクもオーダーできます。ナチュラルで落ち着いた空間で、ベーカリーというよりカフェのような雰囲気です。

おいしくて安心・安全なおいしい素材にこだわったパンが食べたい方に、そしてパンもコーヒーも楽しみたい方に特におすすめのお店です。


▼このスポットの詳しい情報はこちら
わざわざ食べに行きたくなる西永福グルメツアー!西永福睦会商店街おでかけコース


PANYA komorebi

場所:〒168-0064 東京都杉並区永福3丁目56-29

営業時間:9:00~19:00

定休日:月曜(祝日の場合は火曜)・木曜不定休

お問い合わせ:☎ 03-6379-1351

 

「ハニーズベーグル 久我山Base」(井の頭線/久我山駅)

久我山駅から徒歩約5分、富士見ヶ丘駅から徒歩13分ほどのところにある「ハニーズベーグル 久我山Base」は国産小麦にこだわる手作りベーグルが自慢のお店です。

かわいらしい看板の店内に入ると、びっくりするほどモコっと丸く膨らんだベーグルが並んでいます。 甘いベーグルとオーソドックスなベーグルがバランスがよく販売されていますよ。

ベーグルサンドの販売もあり、人気メニューは「世界一美味しいたまごサンド」。ベーグルの印象が変わるほどふわふわもちもちのベーグルです。

こちらのお店ではベーグルもお菓子もすべて北海道産の小麦で作られています。ベーグルの他にクッキーも販売されていて、こちらも豊富。
保存料、香料、着色料はもちろん加工油脂も一切使用せず、自然の素材にこだわったお店です。

ベーグル好きな人はもちろん、自然素材でおいしいものが好きな人、サンドイッチが好きな人に特におすすめのお店です。


▼このスポットの詳しい情報はこちら
電車好きにはたまらない!レインボーカラーの車両を眺める「富士見ヶ丘検車区」と「玉川上水緑道」を親子で楽しむコース


ハニーズベーグル 久我山Base

場所:〒168-0082 東京都杉並区久我山2-12-8

営業時間:8:00~18:00(なくなり次第終了)

定休日:月曜

お問い合わせ:☎ 03-5941-8288

 

「ボンジュール・ボン 吉祥寺店」(井の頭線/吉祥寺駅)

吉祥寺駅から徒歩約3分、「吉祥寺ダイヤ街」というアーケードにある「ボンジュール・ボン 吉祥寺店」は、パン激戦区の吉祥寺駅周辺でも人気のお店のひとつ。メディアでもよく取り上げられる話題のお店です。

一番人気はやはり、『パン・オブ・ザ・イヤー』※のメロンパン部門で金賞を受賞した「メイプルメロンパン」です。

店内には、「メイプルメロンパン」以外にもデニッシュ系や調理パンなどパンの種類が豊富で、しかもどれもお手頃価格。パン好きならだれでもワクワクして、思わずいろいろと買ってしまうお店です。メロンパンが好きな人や話題のお店が好きな人に特におすすめのお店です。

※全国1万5千店以上のパン屋さんの中から2500人を超えるパンマニアが注目したパンに送られる賞

▼このスポットの詳しい情報はこちら
吉祥寺でお散歩パン!手土産や「井の頭恩賜公園」でのピクニックにおすすめな、人気のベーカリー巡り

 

ボンジュール・ボン 吉祥寺店

場所:〒180-0044 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7

営業時間:8:30~21:00

定休日:不定休

お問い合わせ:☎ 0422-23-8275

 

「ブーランジェリーラパン」(井の頭線/久我山駅)

久我山駅から徒歩約10分の所にある「ブーランジェリーラパン」。

焼き上がり時間をめがけて、地元の人がひっきりなしに訪れる人気店で、特にふわふわの食パンが評判。食パンは予約をしないと売り切れてしまうこともあるほどです。

予約をするお客さんが多いので、焼き上がり時間の30分後にはラスト1斤なんてこともよくあります。

食パンは数種類あり、値段は250円くらいととっても良心的!もっちり、しっとりしているのに、生地はふわふわ。コストパフォーマンスの高いおいしい食パンです。

食パン以外には、スイーツ系や総菜パンも豊富に並び、どれも絶品です。夕方でも食パン以外の焼立てパンが並びますよ。

食パン好きにはもちろん、焼き立てパンに目がない方にも特におすすめのお店です。

 

▼このスポットの詳しい情報はこちら
東京でホタルが鑑賞できる「久我山ホタル祭り」へ!地元グルメとイベントを楽しむおすすめコース

 

ブーランジェリーラパン

場所:〒168-0022 東京都杉並区久我山5-8-26

営業時間:9:00~19:00

定休日:日曜・月曜

お問い合わせ:☎ 03-3334-8310

 

「角屋」(井の頭線/駒場東大前駅)

駒場東大前駅からすぐ、目黒駒場郵便局の正面にある「角屋」は、手作りパンと日用雑貨のお店。創業約70年の昔ながらの懐かしいパンが販売されている生活雑貨屋さんです。
入り口を入ると、パンが販売されているブースは右側に、生活雑貨が販売されているブースは左側にあります。最近はあまり見ることのない「角屋」ならではの光景です。

店内は、正面や窓際の棚にもたくさんのパンが並び、パンのいい香りで幸せな気分になります。

昔ながらの「ザ・パン屋さん」の空間にドキドキわくわく。総菜パンや菓子パンなど、パンの種類が多いだけでなく焼き菓子もあり、充実のラインナップです。値段もメロンパン120円(※2019年5月取材時点)ととってもお手頃です。

昔ながらのパン屋さんが好きな方、童心に帰ってパン屋さんのワクワクドキドキ感も楽しみたい方に特におすすめのお店です。

 

▼このスポットの詳しい情報はこちら
おしゃれランチから古書専門店までお店が充実!大学生気分で楽しむ「駒場東大前商店会」おでかけコース

 

角屋

場所:〒153-0041東京都目黒区駒場1-10-9

営業時間:7:30~20:00(土のみ19:30まで)

定休日:日曜・祝日

お問い合わせ:☎ 03-3467-5824

 

いかかでしたか?今回は井の頭線にスポットをあててご紹介しましたが、おしゃれな人気ベーカリーから昔ながらのほっこりするお店までバラエティ豊かでした。
京王沿線にはまだまだたくさんおすすめのベーカリーがありますので、ぜひおいしいパンに出会いに沿線のおすすめベーカリーへおでかけしてくださいね。

※この記事は2020年春に作成した記事です