京王沿線で〇〇が食べたい!〇〇を体験したい!そんな声に応えるべく、街はぴライターが京王沿線にあるステキなスポットをまとめてご紹介します。
スポットまとめ「お散歩・行楽」 記事一覧

お散歩・行楽
春爛漫!京王沿線のデートで訪れたいスポット5選
「よみうりランド HANA・BIYORI」(相模原線/京王よみうりランド駅) 京王相模原線「京王よみうりランド駅」から徒歩10分ほど、無料シャトルバスも出ている「よみうりランド HANA...

お散歩・行楽
スポーツの秋を楽しもう!雨の日もOKな京王沿線のスポーツ施設6選
「PARKERS TOKYO」(京王線/新宿駅) 京王線「新宿駅」から徒歩で10分ほどの新宿中央公園の中に位置する「PARKERS TOKYO」。都会の真ん中とは思えない自然を感じながら、ヨガやボルダ...

お散歩・行楽
京王沿線のおすすめアニマルカフェ6選
「カピねこカフェ吉祥寺」(井の頭線/吉祥寺駅) カピバラと里親募集中のネコがいる「カピねこカフェ」は、吉祥寺駅の南口から徒歩1分程。事前予約制で、空きがあれば当日でも入店ができます。 料...

お散歩・行楽
【2021年版】定番から穴場まで!京王沿線の紅葉スポット6選
「塚山公園」 (京王線/上北沢駅) 上北沢駅から徒歩13分程のところにある「塚山公園」は、縄文時代中期の住居跡「塚山遺跡」が見られる歴史スポット。 秋には、園内の木々が赤や黄色に染まり、...

お散歩・行楽
電車好き必見!京王沿線の電車が見えるスポット5選
「Cafe K」(井の頭線/久我山駅) 井の頭線「久我山駅」を降りるとオレンジ色のオーニングが目に留まる、線路脇に佇む「Cafe K」は、手作りスイーツや丁寧に淹れたドリップコーヒーが人...

お散歩・行楽
ホッとする懐かしい空間を楽しもう!京王沿線のレトロな純喫茶5選
「喫茶宝石箱」(京王線/千歳烏山駅) 「千歳烏山駅」の北口より徒歩で約5分、「喫茶 宝石箱」は昭和が大好き!というオーナーの愛情がたっぷり詰まったお店です。 当時の歌謡曲が流れる店内には...

お散歩・行楽
紅葉散策で秋レジャーを楽しもう。京王沿線おすすめ紅葉スポット10選
目次 「井の頭恩賜公園」(井の頭線/井の頭公園駅) 「府中の森公園」(京王線・競馬場線/東府中駅) 「神代植物公園」(京王線/調布駅) 「京王百草園」(京王線/百草園駅) 「甲州街道 いちょう並木」(...

お散歩・行楽
読書の秋!この季節に訪れたい京王沿線のおすすめ読書スポット10選
目次 京王線 「fuzkue(フヅクエ)」(京王線/初台駅) 「下高井戸おおぞら公園」(京王線/桜上水駅 井の頭線/西永福駅・永福町駅) 「神代植物公園」(京王線/つつじヶ丘駅・調布駅) 「本とコーヒ...

お散歩・行楽
四季の実りを満喫♪京王線沿線!おすすめ味覚狩り6選
ブルーベリー狩り 「植松農園」(京王線/八幡山駅) 「八幡山駅」から徒歩15分ほどの住宅街にある「植松農園」。毎年7月上旬~9月上旬の期間はこちらでブルーベリーの収穫体験ができます(2020年は7月2...

お散歩・行楽
京王線沿線「百草園」の季節ごとに楽しめるおすすめ見どころ4選
「梅」 百草園には800本以上の梅の木が植えられ、梅の名所としても知られています。例年2月上旬から開催される「梅まつり」はたくさんの人でにぎわいます。 園内でまず目に入るのは、たんぽぽ色を淡くしたよう...

お散歩・行楽
桜の隠れた名所をご紹介!京王沿線のおすすめお花見スポット10選
目次 京王線 「野川遊歩道周辺」(京王線/布田駅・国領駅) 「神代植物公園」(京王線/調布駅・つつじヶ丘駅) 「寿中央公園」(京王線/府中駅) 「府中公園」(京王線/府中駅) 「いろは坂桜公園」(京王...

お散歩・行楽
本格的な日本庭園から家族で遊べる公園まで!京王沿線おすすめの庭園スポット12選
目次 京王線 「蘆花恒春園」(京王線/八幡山駅・芦花公園駅) 「烏山つつじ緑地」「西沢つつじ園」(京王線/千歳烏山駅) 「神代植物公園」(京王線/つつじヶ丘駅・調布駅) 「都立府中の森公園」(京王線/...

お散歩・行楽
開運祈願に!京王沿線のかわいい縁起物・お守りが買えるスポット5選
「大宮八幡宮」 (井の頭線/西永福駅) “東京のへそ”と呼ばれ、東京の真ん中に位置する「大宮八幡宮」。 親子三神を祀り、安産、子育て厄除け、縁結びの神社として信仰されており、第15代の天皇である応神天...

お散歩・行楽
高尾山に行くなら要チェック!高尾山口駅のおすすめおでかけスポット5選
高尾山登山後に汗を流すなら「京王高尾山温泉 極楽湯」 「京王高尾山温泉 極楽湯」は高尾山口駅からすぐの場所にある温泉施設。 寒い冬や登山の後にも立ち寄りやすいですね。 お風呂は多種類あり、露店岩風呂、...

お散歩・行楽
ワンちゃん好きにはたまらない!京王沿線の看板犬のいるお店5選
「caffe nero」 (京王線/高幡不動駅) 「高幡不動駅」から徒歩で約5分、高幡不動尊の目の前にある「caffe nero」はカフェとアウトドア用品のショップです。看板犬はミックスの「zoe(ゾ...

お散歩・行楽
運動不足とリフレッシュに!京王沿線のおすすめジョギングスポット5選
「井の頭恩賜公園」(井の頭線/井の頭公園駅) 子どもから大人まで楽しめる「井の頭恩賜公園」は、休日ともなればたくさんの人で賑わう人気の公園です。 おしゃれな街、吉祥寺にありながら、自然が豊かで特に桜の...

お散歩・行楽
定番から限定御朱印まで!京王沿線の御朱印巡りおすすめ寺社5選
「北澤八幡神社(北澤八幡宮)」 (井の頭線/池ノ上駅) 池ノ上駅から徒歩7分ほどのところにある「北澤八幡神社」は、世田谷区北辺の守り神として文明年間に創建された歴史ある神社です。 鳥居から境内までの間...

お散歩・行楽
京王沿線おすすめ あじさい鑑賞スポット4選
「高幡不動尊金剛寺」(京王線/高幡不動駅) 「高幡不動駅」から徒歩5分ほどのところにある「高幡不動尊金剛寺」は、例年6/1~6/30に「あじさいまつり」が開催され、あじさいの名所として知られています。...

お散歩・行楽
押さえておきたい!京王沿線のおすすめフォトジェニックな夜景スポット5選
桜ケ丘公園 ゆうひの丘(京王線/聖蹟桜ヶ丘駅) 聖蹟桜ヶ丘駅からバスで8分ほどのところにある「都立桜ヶ丘公園 ゆうひの丘」は、多摩エリアのなかでもダントツの知名度を誇る夜景スポットです。 ビュースポッ...

お散歩・行楽
パワースポットからエンタメ、グルメまで!「府中駅」のおすすめおでかけスポットまとめ5選
大人も子どもも楽しめる「東京競馬場」 通称「府中競馬場」は競馬の祭典「日本ダービー」が開催される、大人が楽しめるスポット。しかしながら、実は子どもも楽しめるスポットでもあります。入場料は、競馬開催時の...

お散歩・行楽
話題のスポット満載!京王沿線の吉祥寺駅おすすめおでかけコース6選
吉祥寺らしさが味わえる「中道通り」 吉祥寺駅から徒歩1分。パルコを背に進むとレンガ道の「中道通り」商店街が見えてきます。吉祥寺秋祭りなど季節によって様々なイベントも開催されるにぎやかな商店街は、昔なが...

お散歩・行楽
春の訪れを感じる京王沿線おすすめ梅の名所5選
「京王百草園」(京王線/百草園駅) 早咲き、遅咲き、それぞれのタイプの梅が園内各所に植えられている為、短い期間に限らず、比較的長い期間に渡っていろんな品種の梅を鑑賞することができます。 見頃と言われる...

お散歩・行楽
京王沿線で「ととのう」ことができる銭湯&サウナ5選
「よみうりランド丘の湯」 (京王相模原線/京王よみうりランド駅) 名前の通り、よみうりランドを見渡せる丘の上にある温浴施設で、広々とした露天風呂が自慢です。お風呂は内外合わせて19種類、サウナは2種類...

お散歩・行楽
京王沿線!雨の日でもおすすめ「デートにおすすめ」5選
「笹塚ボウル」(京王線/笹塚駅) 京王線笹塚駅をでてすぐ、首都高速沿いにある「笹塚ボウル」。 ここは、レストランの中にあるボーリング場をコンセプトにしているので、ボーリングをしながら、こだわりの料理や...

お散歩・行楽
かけ流し天然温泉でリラックス!京王沿線の女性にもおすすめ日帰り温泉施設5選
「THE SPA 成城」(京王線/千歳烏山駅) 京王線「千歳烏山駅」から無料送迎バスに乗って約10分、美肌の湯がうりの天然温泉「THE SPA成城」に到着です。 自慢の源泉「成城の湯」はミネラル豊富で...

お散歩・行楽
年末年始は初詣へ!京王線沿線 おすすめ寺社5選
※この記事は2017年冬に作成した記事です。最新の情報は事前にご確認ください。 京王線沿線の初詣の定番、5大寺社を一挙ご紹介! 夜まで待って年明け早々に参拝するもよし、正月三が日大賑わいの中、屋台や出...

お散歩・行楽
【2017年版】冬を彩る京王沿線のおすすめイルミネーションスポット5選
※この記事は2017年秋に作成した記事です。最新の情報は事前にご確認ください。 冬の風物詩といえば、街を彩るイルミネーション!毎年大盛況の人気イルミネーションや今期だけの幻想的な景色が楽しめるもの、子...