※この記事は2017.03.15に作成された記事です。
今再開発中のビル。やっとお目見えしてきました。
こちらは府中市のHPからの完成予想図。
街はぴではライター「とまとん♪さん」が記事を書かれています。
http://fuchu.happy-town.net/t_shopping/00024304.html
その後得た情報としては、1Fはバーガーショップ・カフェ・四川料理・卵料理のお店
2Fはアパレル 3Fは大型雑貨。
マンションや公共施設・スーパー・飲食店・クリニックなどが入る、話題を呼ぶ施設になりそうです。
そもそも、府中駅近郊の再開発事業は、京王線府中駅が高架になり、駅からもっと便利に移動できないかという考えから進んでいきました。1993年、府中駅の新駅舎のできたときは、本とびっくりでしたよ。いまでは”関東の駅百選”に選ばれています。
そんな、待ち遠しいビルの開店開業を待ちながら、お向かいの「サイゼリヤ」へ。
サイゼリヤは、府中市内にも3軒あり、今では大衆イタリアンレストランです。
ちょっと余談ですが、Wikipediaにサイゼリヤのことが書かれてありました。
「現在の会長である正垣泰彦が、東京理科大学在学中に千葉県市川市八幡にある洋食店「サイゼリヤ」で勤務をしていたところ、経営者からその腕を認められ、大学4年生のときに店を譲り受けた。しかしその7ヶ月後に火事を出して休業となる。休業期間中に正垣は、これからはイタリア料理の人気が出ると判断し、洋食店からイタリア料理専門店に転換して店を再開したが、客足はぱったりと途絶えてしまった。正垣は、その原因は価格にあると考え、メニューを全て7割引で販売するという行動に打って出る。この判断が見事的中し、「サイゼリヤ」は行列が出来るほどの大繁盛となった、、、、、」
そしてまた、漫画家高橋由美子さんも大学生の時から漫画家として活躍してきてものだとか。
スープは日替わり、サラダはグリーンの上にポテサラが乗っています。
パスタはほうれん草とベーコンにしました。
これで税込み500円は、安い!嬉しい価格です。
なんといっても、お皿が好きなんです。イタリア風の、太陽を感じる明るい絵柄。
スポット名 | サイゼリヤ 府中 伊勢丹前店 |
連絡先 | 042-352-8086 |
住所 | 府中市宮西町1-5-1 ふらここ第8ビル2F |
営業時間 | 10:00~02:00 |