※この記事は2017.03.12に作成された記事です。

西調布駅から5分の「クリスマス亭」は、街はぴでも何度も取り上げられていて、一度は行ってみたいとずっと思い続けてきました。

真っ白な洋館、赤レンガ。周りにはクリスマスローズが、所狭しと咲き誇っています。

とても人気のお店なのに、予約せずに行った私。でも、サンタさんが、優しく迎えてくださいました。「カウンター席でよかったら、入れますよ」と。「椅子が高いですからね」とも。

17a896c9118a28d816ce90ca48ac74e2.jpg

店内は、アーリーアメリカンを感じる、異空間。そんな中、どのテーブルもぎっしり。もちろん奥の個室も、グループの方たちが占めていました。人気のあるお店なんだな。

ランチコースは、何種類かありましたが、デザート付きでお願いしました。

前菜には、生ハムとスモークサーモン。どちらも塩分があるので、オリーブオイルをかけただけで、口中調味できます。オリーブオイルでコーティングされると、サーモンの食感が変わるものですね。

b320560b99eeb0920564659ad54a1733.jpg

次はコーンスープと、グリーンサラダ。

私、サラダの上にあるのがチーズと思い込んで、口に入れた、、、ら、大根のスライスでした。クリスマス亭は「い志井グループ」の店舗で、「い志井ファーム」の野菜を使われています。とにかく新鮮!スライスした大根にドレッシングがかかって、ポリポリと頂けました。

http://www.ishii-world.jp/christmas/

f9588d7982794f80d7b734003a8fc892.jpg

メインは、ハンバーグ和風きのこソースに。ハンバーグのカットした場面をお見せしたかったのですが、切ると、ジュワ~~~~っと、滴るような肉汁が出ます。たぶん170~180gはありますね。たっぷり食べた!という感じ。お米も、洋食屋さんのライスという感じのおいしいものでした。

ea44eff1780d0d36858b57fdbee92f5a.jpg

バーカウンターの前には、洋酒のボトルが並んでいますが、その上の方には、いろんなペコちゃんだとかキューピー人形がいて、「クリスマスプレゼントに、かわいい子供たちがもらったら、ほんとにうれしそうだわ」とか思いました。

毎日が、クリスマスのような日々であってほしい。今でも、クリスマスから3か月たったとも考えられるし、あと9か月でクリスマスが来るとも考えられるし、物は考えようですよね。

デザートは「クレーム・ブリュレ」と紅茶にしました。とろりととろけるようなクリームと、カリカリに炙ったブリュレ。

e39a57926b6790be248b66f9d1018058.jpg

「今度は、ゆっくりおいでください」との店長さんの一言。

また頑張ろうという気持ちで、お店を後にしました。

このスポットの情報
スポット名 クリスマス亭
連絡先 042-485-1014
住所 調布市上石原1-32-6
定休日 無休
営業時間 11:30~23:00(LO22:30)