※この記事は2017.03.09に作成された記事です。
歌舞伎町方面から西新宿に、ランチをどこにしようか、時間がないのでさっと済ませる麺かな?
はなまるとかうどんは、最近よく食べてるのでラーメンに!
光来に行こうかなと思ったけど、時間がないので、久々に思い出横丁の若月にしました。
岐阜屋はよく行ってるしw、かめやは10人以上の列でした。恐るべし!
ここ若月は、いつ来ても座れるので助かります。
ラーメンは480円と、お店も味も値段も昭和の雰囲気を残す老舗です。
自家製麺は、手打ち風縮れ麺で、太く食感もしっかりした熟成麺かな?
なので、細麺と違い茹で時間もちょっとかかります。お母さんが、小さな羽釜で茹で上げます。
小さい手網も使わないので、茹で上がるまで、次の麺も投入できない。昔はそれが普通でした!
焼きそばと迷って、ワンタン麺にしました。100円増しでワンタンが食べられるのは嬉しい。
すると、7つも入っていました。麺はちょっと少なめでしたが、ワンタンでちょうどいい感じ。
チャーシューや海苔は小さいけど、この値段では止むを得ないところでしょう。
コシのある麺にシンプルな醤油スープ。
お父さん・お母さんは、やや高齢ですが、こういうお店は、次の世代に続いて欲しいと思います。
ここの自家製麺は、焼きそばによくあってると思います。
久々だったので、ラーメンにしましたが、お昼だったので焼きそばでも良かったかな。
あと、餃子も美味しいです。
お店を出ると、先日来た「ウッチャン」に張り紙が・・・
なんと今日、渋谷の道玄坂というか、百軒店に2号店がオープンするようです。
渋谷利用の人は是非!
スポット名 | 若月 |
連絡先 | 03-3342-7060 |
住所 | 新宿区西新宿1-2-7 |
定休日 | 日曜 |
営業時間 | 11:00~25:00 |