※この記事は2017.02.26に作成された記事です。

のりのりのりさんが、先月、競馬場の西側のお店(はなまるおけら街道)を紹介していますが、

今回は東側、正門向かって左側のメモリアル60スタンドの建物の地下です。

もう15年くらい経つでしょうか? メインのフジビュースタンドが新しくなるだいぶ前に

左側、東門側の大きな建物が建て直され、それまで暗いイメージの競馬場内が、

とても明るくなって、家族連れや子連れでも気軽に利用できるようになりました。

1Fにはいくつもの売店が並んでいますが、

地下には、キッズルームがあったり、その奥にもフードコートがあります。

右側には吉野家もあり、アメリカ牛の問題で牛丼が消えた時も、ここでは普通に食べられました。

その左奥に、おでんが食べられる「よし野」があり、5品選べて 420円。お得です。

ここには、本数限定で、牛すじがありましたが、お昼過ぎてたせいか?、昨日はなかった・・・

その代わり、すじがありました。肉のスジではなく、魚で作られたすじです。

切る前の見た目はちくわぶ?と思ってしまいそうですが、穴はなく、色も真白ではありません。

721b0eaa42fa638246be2548983bfd54.jpg

私も何年かぶりに食べました。もっさり感はなく、さくっと美味しい。

はんぺんとちくわぶの間みたいなものと言えば、ちょっとは伝わるかな?

餅入り巾着も出汁を含んで柔らかで美味しいです。

5d85592b38689c90451d48dd341e265c.jpg

味噌おでんもあったようです。  

69b4e1e43b88ad25325a6437dc67ef2a.jpg

お店の前には、こういう食べられるスペースが、この地下でも3~4つあります。

子供専用コーナーには、座れる低いテーブルもありました。

43c0a450263de0a7b52669f566984a27.jpg 

cbe807149912512d9730e499cb94baa5.jpg

お弁当やそば・うどん、カレー屋さんもあります。

8f52fefede8d4f044bbca3844adbf7c7.jpg 0f24242ce41f6986e6bb4d4cc810ddf9.jpg 

a9291a434df299f7cdaecbc022818aa5.jpg

競馬場内は、いろんなイベントをやってたり、様々な庭園もあります。

正面入って右は、日本庭園で桜や紅葉も見事です。左には、英国調のローズガーデン

その脇には、本日の馬車担当の馬もいました。ミニチュアホースのエミ号は、奥にいたのかな?

その先には、最強牝馬と言われたウォッカの像があります。

2007年の日本ダービー、実に64年ぶりに牝馬でダービー制覇の快挙を成し遂げました。

もう10年になるんですね。

631dd232d65dd3ee6076fb9801e82728.jpg

府中での開催中は混んでますが、先週から中山開催になったので、空いています。

入場料も無料になってますので、ピクニックにも最適な大きな公園としての利用も!

b43adaba3d7f664e66b459109dc2328e.jpg

帰りに気づいたのですが、府中競馬正門前駅の前に「川崎屋」というお店があります。

そばやうどん、定食や焼き魚に肴の小鉢などリーズナブルなお店ですが

そこにもおでんのメニューがありました。

さすがに連チャンは遠慮しました(汗

あいぼりー100号連動企画『身体を芯から温める冬のごちそう絶品おでん』

このスポットの情報
スポット名 よし野
連絡先 042-363-3141
住所 府中市日吉町1-1
定休日 競馬開催の土日のみ営業
営業時間 9:00〜17:00頃