※この記事は2017.02.24に作成された記事です。
井の頭線で見つける!「ていねいな暮らし」。
このテーマは、人が人らしく暮らすことの大切さについて考えるということです。
時間に追われる毎日を過ごすうちに忘れがちな「大切なこと」を綴っていこうと思います。
pivoine(ピボワンヌ)
京王井の頭線の神泉駅から奥へのびる路地。
この一帯を「奥渋」と呼ぶ。
通りを歩く女性が、素敵。ファッションもだけど、それだけじゃない。
そんな奥渋マダムになるなら、この店。
このままマネキン買いしたい。
自然なまとめ髪も奥渋マダムのポイント。
そして、店はカフェでもある。
メニューに「有機コーヒー」があるのが、奥渋マダムっぽい。
Drink
中野おOHASHIほうじ茶
YOGIハーブティー
長野白鳥農園りんごジュース
愛媛無茶々園ぽんかんジュース
メニューにも「こだわり」を感じる奥渋のカフェ。
もうひとつ。店の前にある「ブルーの三輪トラック」
荷台には雑貨が並んでいる。
このトラックは富ヶ谷寄りの奥渋らしさを表していると想う。
カフェメニューもブルーの三輪トラックも、
表現が丁寧だなと想う。
京王井の頭線を神泉駅で降りると、わくわくする。
「meets井の頭線:井の頭線でみつける!ていねいな暮らしのヒント」
スポット名 | pivoine(ピボワンヌ) |
住所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-19-3 山栄ビル 1F |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 11:00~19:00 |