※この記事は2017.02.23に作成された記事です。

この10年間、新宿に行くとタカシマヤタイムズスクエアでランチして、京王百貨店で買い物して、、、そんな流れでした。

タイムズスクエアレストランズパークは、ほぼ食べ歩きましたが、ずっと気になっていた、「椿屋茶房」の特製ビーフカレーが、やっと食べられました。

bf2bc0644cc146a9831af503a6ba6f45.jpg

ディナーだと、ピクルス+シフォンケーキ+コーヒー付き(税抜1780円)

ランチタイムは、ピクルス+サラダかスープ+コーヒーか紅茶で1480円です。サラダと、コーヒーを選びました。コーヒーは、以前にも飲んでいますが、光サイフォンで、サイフォニストが杯ずつ入れてくれるものです。ドリップよりも、マイルドな感じ。

1032d83314461b56f949321c5fc1a2bc.jpg

わ~これ、きれいな彩色!

人参のオレンジと、ブロッコリーのグリーンと、レーズンの焦げ茶色が、サフランライスにまるで絵を描くように並んでいます。

b9223615178413821d184c1acb8bceee.jpg

ポットから、銀のレードルでカレーをすくいだそうとして、生クリームの描線にもむねキュン!!一口サイズのビーフが5・6個入っています。おっと、一回でかけてしまったら、楽しみがないわ。2~3回に分けて、いただきました。

16f1992acf8bfc63f6aefcf97f1ed7e7.jpg

中辛より少し甘いくらいのカレーの辛さです。

8df146e0cee6b4aa0c8ff5a88a8b9ecf.jpg

そして自家製ピクルスが、ポリポリカリカリ美味しい。アスパラガス・人参・紫玉ねぎなどのフレッシュなピクルスは、鼻につんと来ることもなく、どんなビネガーを使っているのか興味津々でした。

周りでは男性数人でパフェを食べていたり、女性グループがスパゲッティを食べていたり、

静かな環境で、それぞれの時を刻んでいます。

そしてコーヒー!これが、まろやかでおいしい。雑味が全くありません。

7af31ea3a99703d5e9159751f6ebaa1f.jpg

そうそう、サフランライスの入っているロイヤルコペンハーゲンは「プリンセス」という銘柄です。レースの縁取りとレリーフが手描きでされていて、まるで王女様のティアラのよう。ほしいなーと検索したら、1枚7000円もしていました。

このスポットの情報
スポット名 椿屋茶房
連絡先 03-3476-3158
住所 渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア12F
定休日 高島屋に準じる
営業時間 11;00~23;00