※この記事は2017.02.15に作成された記事です。
2月12日に子安神社の船森稲荷や 産千代稲荷神社等のお稲荷様で行われた、 初午祭に今年も行きました。
年々規模が大きくなっているのか、 初午祭限定のご朱印をいただくための 行列が朝からできていました。
狐の白いお面に絵柄を描くイベントには、 多くの方が参加されていました。
子供たちのお目当ては、 お昼から行われたお菓子くばり。
稲荷神社でお参りをした後、 持参した狐のグッズを神社の方に見せると、 お菓子パックと風船をもらえて、 皆喜んでいました。
そこでいただいた地図を見て、 他の稲荷や保育園や参加店を巡ると、 沢山のお菓子パックをいただけて、 市内を歩きまわるのは大変でしたが 中々楽しかったです。
年に一度のお稲荷様のイベントは、 賑やかなお祭りで良い風習ですね。
スポット名 | 初午祭り |
住所 | 子安神社内の舩森稲荷など各所にて |